
日程
2021/03/20(土) 〜 2021/05/16(日)
会場 三菱地所アルティアム |
|
※状況により変更・中止する場合がございます。ご来場の際は、アルティアムのウェブサイト(http://artium.jp)を必ずご確認ください。
本展は、今年8月31日に閉館を迎えるイムズと三菱地所アルティアムにとって、最後の創業記念日4月12日を飾る特別な展覧会です。再開発の渦中である福岡・天神で、2人の写真家が街とその街にかかわる人々を撮影しました。
こどもから大人、そして著名人まで被写体の飾らない姿を、絶妙な距離感とタイミングで切り取る共通点をもちながら、全く異なる作風をみせる2人。梅佳代の作品は、独自の観察眼と客観的な視点で、何気ない日常の瞬間を切り取り、被写体のありのままの魅力を引き出します。そんな梅は、天神の街を行き交う人や働く人を撮影しました。一方で、川島小鳥の作品は、ノスタルジーとみずみずしさが入り混じり、その眼差しや存在の曖昧さが、捉えどころのない感覚を抱かせます。今回、川島は、福岡に暮らすように滞在を重ね、街に溶け込み人や風景を撮影しました。
2人の作品をアートディレクターとして魅力的に展開するのは、これまで梅と川島の写真集や展覧会を手がけてきた祖父江慎。第一線で活躍を続ける写真家2人の撮り下ろし作品が、同じ空間で対面する貴重な機会をどうぞお見逃しなく。
2023/02/11(土) 〜 2023/05/31(水)
ハウステンボス美術館
2023/02/11(土) 〜 2023/06/04(日)
太宰府天満宮宝物殿企画展示室
2023/04/08(土) 〜 2023/06/04(日)
福岡市美術館
2023/04/22(土) 〜 2023/06/04(日)
久留米市美術館
2023/04/07(金) 〜 2023/06/11(日)
長崎県美術館