草野貴世 その表層の深淵なるは…
2025/01/10(金) 〜 2025/01/25(土)
EUREKA
日程
2019/08/08(木) 〜 2019/08/28(水)
会場 佐賀県立美術館 |
日本の生物多様性の豊かさと、失われてきている豊かさ、そして生物多様性を守る保全活動について、パネル等で紹介します。さらに、自然科学者ダーウィンが進化論を考えるヒントになったとされる鳥「ダーウィンフィンチ」の進化と多様性について、精巧なバードカービングにより作成した標本とともに紹介します。
会場は、佐賀県立美術館 3号展示室。
また関連イベントとして子ども向けワークショップやスタンプラリーを開催予定です。
【ワークショップ詳細】
「挑戦!ストローエビをつくろう!」
ストローを使って、本物そっくりのエビをつくりましょう。
日時:8月12日(月・振)、25日(日)
場所:岡田三郎助アトリエ
各日10:00~11:00、11:10~12:10、13:30~14:30、14:40~15:40
参加申込必要
※7月22日(月)9:00より佐賀県立美術館Webサイトで申込受付をします。定員
に達し次第締切。
【関連イベント】
「めぐりめぐってスタンプラリー」
博物館・美術館・岡田三郎助アトリエの各スタンプポイントをめぐりましょう。すべてのスタンプを集めた方には、館特製のオリジナルクッキーをプレゼント。
参加料無料、事前申し込み不要、2019年8月8日(木)~8月28日(水)の期間中実施の予定ですが、オリジナルクッキーがなくなり次第終了。
2025/01/10(金) 〜 2025/01/25(土)
EUREKA
2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館
2025/01/03(金) 〜 2025/01/26(日)
福岡三越9 階「三越ギャラリー」
2025/01/25(土) 〜 2025/03/20(木)
福岡市美術館
2025/02/08(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡市博物館