九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE

人気記事ランキング

RANKING TOP5
Thumb mini b3ae0c5312
コラム

【アート×デザイン】長く愛されるデザインの秘密を探る展覧会が開催中!

Thumb mini 460d294533
コラム

【アール・ヌーヴォーのガラス展、古代メキシコ展など!】2023年度、九州国立博物館の注目展覧会

Thumb mini b12c0cd247
コラム

「春」を感じるアートたち 一足先に花見が楽しめる展覧会!

Thumb mini 5df594b110
レポート

天か地獄か、死者は10人の王に裁かれる -エンマと地蔵菩薩-【レポート】

Thumb mini a9fa77a00a
コラム

【魅惑の唐三彩-シルクロードの恵み展、江戸絵画の華など!】2023年度、出光美術館(門司)の注目展覧会

Thumb mini a9fa77a00a
コラム

【魅惑の唐三彩-シルクロードの恵み展、江戸絵画の華など!】2023年度、出光美術館(門司)の注目展覧会

Thumb mini e60f47d7d1
コラム

春のミュージアムはファミリーで楽しめる展覧会がラインアップ! 春休みに行きたい注目の展覧会

Thumb mini 634a2f8946
コラム

【日本を代表する切り絵作家の展覧会など】2023年、宮崎県立美術館の注目展覧会!

Thumb mini 5df594b110
レポート

天か地獄か、死者は10人の王に裁かれる -エンマと地蔵菩薩-【レポート】

Thumb mini ad9931cef3
コラム

「バンクシーって誰?展」現地の空気 リアルに再現/日本テレビアート・制作デザインセンター長・大竹潤一郎氏に聞く/サビ、壁のでこぼこ、スプレーの飛沫・・・【コラム】

コラム

COLUMN
Large a9fa77a00a
コラム

【魅惑の唐三彩-シルクロードの恵み展、江戸絵画の華など!】2023年度、出光美術館(門司)の注目展覧会

2023/03/19

Large 634a2f8946
コラム

【日本を代表する切り絵作家の展覧会など】2023年、宮崎県立美術館の注目展覧会!

2023/03/18

Large ad9931cef3
コラム

「バンクシーって誰?展」現地の空気 リアルに再現/日本テレビアート・制作デザインセンター長・大竹潤一郎氏に聞く/サビ、壁のでこぼこ、スプレーの飛沫・・・【コラム】

2023/03/17

Large e60f47d7d1
コラム

春のミュージアムはファミリーで楽しめる展覧会がラインアップ! 春休みに行きたい注目の展覧会

2023/03/15

コラムをもっと見る

インタビュー

INTERVIEW
Large 0f5f082182
インタビュー

「つくる展」北九州会場アンバサダー・ヒロシさんにインタビュー【インタビュー】

2023/02/15

Large c81a2e4668
インタビュー

(後編)人の喜びが、自分の喜びへとつながる。現代美術作家、オーギカナエさん【インタビュー】

2022/11/10

Large 3cd58f6c9f
インタビュー

(前編)人の喜びが、自分の喜びへとつながる。現代美術作家、オーギカナエさん【インタビュー】

2022/11/08

Large 7ecf3e3a36
インタビュー

「アートフェアアジア福岡2022」国内外75ギャラリーが集結! 過去最大規模で開催へ

2022/09/26

インタビューをもっと見る

レポート

REPORT
Large 1d3eca88f0
レポート

街並みごとの再現展示で臨場感! テーマパークのような「バンクシーって誰?展」福岡展が開幕!

2022/12/19

Large 50260b274a
レポート

大野城心のふるさと館で特別展「よみがえる黄金の宝」 宮地嶽古墳の国宝が一堂に

2022/10/31

Large d72c5d7c6c
レポート

九州国立博物館で特別展「ポンペイ」が開幕! 日本初公開を含む約120点の出土品が一堂に

2022/10/19

Large 5e294c3905
レポート

 “九大のお宝”が一堂に集結! 大野城心のふるさと館で「九大のお宝、み~つけた!『知』のワンダーランドへようこそ」が開催中

2022/08/05

レポートをもっと見る

連載記事

SERIES
Noimage
連載記事

遮られる世界 パンデミックとアート 椹木野衣<80> 【連載】無形の「副反応」 震災の二次的被害同様 「関連死」はこれから?

2023/03/10

Noimage
連載記事

遮られる世界 パンデミックとアート 椹木野衣<79> 【連載】オンライン依存 遠隔的な対話に欠ける何か 分断、衝突を招く危うさも

2023/02/27

Large f12b2f860d
連載記事

遮られる世界 パンデミックとアート 椹木野衣<78> 【連載】「反建築家」の死 相次ぐ文化人の訃報 どんな影を落とすか

2023/02/09

Large d112123090
連載記事

遮られる世界 パンデミックとアート 椹木野衣<77> 【連載】コロナ「5類」へ 「遮られない世界」はどんなものだった?

2023/01/27

Large 174f2e2487
連載記事

「生誕140年 ふたつの旅 青木繁×坂本繁二郎 」展【学芸員コラム】とことん比べてみる(その4)二人の絶筆

2023/01/16

Noimage
連載記事

遮られる世界 パンデミックとアート 椹木野衣<76> 【連載】美術史と「健康」 「復旧」と違う様態こそ ポスト・コロナの可能性

2023/01/14

連載記事をもっと見る

クーポン

COUPON