日程
2023/07/01(土) 〜 2023/09/03(日)
会場 福岡アジア美術館 |
|
幾筋もの大河が流れる広大な大地と茫漠とした海洋に浮かぶ島々に暮らすアジアの人びとは、海や川や水に豊かな恵みを得ながら、時に牙をむく自然の脅威にさらされてきました。
世界水泳選手権2023 福岡大会を記念する本展では、海洋環境をテーマにした作品や、自然の脅威に向き合いながらも力強く生きる人々の姿を描いた作品、水、川、海などのイメージに作家自身のルーツや内面性を表現した作品など、13点の大型インスタレーションや映像作品などを紹介します。
また世界水泳の開会式が行われるボートレース福岡会場には、台湾作家の安聖惠が手掛ける風が吹き抜ける魚の大型ベンチを置き、ゆっくりと海を眺められる憩いの場をつくります。
アーティスト8名によって表現された「水」をめぐる多彩な作品を体感していただくことで、アジアの現代アートに触れる一歩となれば幸いです。
会場は、福岡アジア美術館7階アジアギャラリーです。
〈出品作家〉
ムルヤナ[インドネシア]、アフザル・シャーフュー・ハサン[モルディブ]、ジュン・グエン=ハツシバ[ベトナム]、キム・ヨンジン[韓国]、安聖惠 / 峨冷.魯魯安[台湾]、比佐水音[京都/福岡]、金サジ[京都]、山内光枝[福岡]
2025/02/08(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡市博物館
2025/01/25(土) 〜 2025/04/06(日)
熊本市現代美術館
2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館
2025/03/01(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡アジア美術館
2025/03/01(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡県青少年科学館 1階特別展示室