九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  あそび、たたかうアーティスト 池田龍雄

佐賀県立美術館40周年特別展

あそび、たたかうアーティスト 池田龍雄

日程  2023/09/06(水) 〜 2023/10/29(日)
会場 佐賀県立美術館
LINE はてなブックマーク facebook Twitter
池田龍雄《絵本『幼年民話 おばけばなし』表紙原画》伊万里市民図書館蔵

 池田龍雄(1928~2020)は伊万里市二里町に生まれ、92歳で没するまで精力的に創作活動を続け、アートシーンの第一線で活躍しました。池田の約70年にわたる画業を振り返る、故郷佐賀で初めての回顧展を下記のとおり開催します。

 池田は15歳で海軍航空隊に入り、特攻隊の訓練中に終戦を迎えました。その後、美術を志し上京した池田は、より実験的で大胆な表現を求めるアヴァンギャルド(前衛)芸術に心ひかれ、画家・岡本太郎をはじめ、文学、音楽、映画等様々な表現者たちと知り合いながら、自身の表現を追求していきました。社会の矛盾や不条理を鋭くかつユーモアたっぷりにあぶり出すペン画シリーズをはじめ、生命や宇宙のイメージを神秘的に描き出した「BRAHMAN(ブラフマン)」、廃材を利用した不思議なかたちのオブジェ(立体作品)など、その作品は実に多彩です。

 池田はアーティストとして生きることは「たたかい」―「闘い」であり、同時にアートは「あそび」であると語っています。人の心と精神の自由を形にする「あそび」であるアートを、池田は厳しい生活と表現方法との苦闘の中で生み出していきました。

 本展では、戦後、現代の日本の美術界を代表するアーティストの一人として、今なお大きな存在感を放ち続ける池田龍雄の生涯、その「あそび」と「たたかい」の軌跡を紹介します。

本展では、下記イベントを開催します。
「SAGA GAYA Museum (サガ・ガヤ・ミュージアム)」
話したり、笑ったり、思わず声をあげたりしながら、自由な雰囲気の中で、芸術作品を鑑賞する時間で、家族や友人、館スタッフと楽しいひと時を過ごす試みです。子どもからお年寄りまで、障がいの有無などに関わらず、どなたでも安心してご来場ください。
◎日時
9月15日(金曜日)18時~20時【開館時間の延長】
9月16日(土曜日)9時30分~12時
9月17日(日曜日)15時~18時
9月19日(火曜日)13時~17時【休館日の臨時開館】

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 94d2aa0ff9
終了間近

特別展「坂本善三美術館展」

2023/09/16(土) 〜 2023/12/10(日)
行橋市増田美術館

Thumb mini b1f7acfdcd
終了間近

特別展「古代メキシコ ―マヤ、アステカ、テオティワカン」

2023/10/03(火) 〜 2023/12/10(日)
九州国立博物館

Thumb mini e96e29a31e
終了間近

生誕130年 児島善三郎展
キャンバスにこめた希望

2023/10/07(土) 〜 2023/12/10(日)
福岡県立美術館

Thumb mini f7333a15f7

つきなみ講座 カンボジアの染織と仏教

2023/12/16(土)
福岡市美術館1階 レクチャールーム

Thumb mini d9df3db70f

遠距離現在 Universal / Remote

2023/10/07(土) 〜 2023/12/17(日)
熊本市現代美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini e721c1b0c0
ニュース

ちくごアートリレーション2023 福岡県文化芸術講座—アートって私たちの生活や社会に必要?【NEWS】

Thumb mini 389a20669d
ニュース

「日本の巨大ロボット群像・福岡」祝!2万人突破! ​【NEWS】

Thumb mini 0a58cb1bf4
レポート

動画クリエイター展 全力で遊んでユーチューバーになりきろう! 福岡市科学館で開催中【レポート】

Thumb mini ea9280df17
インタビュー

町田啓太さんにインタビュー! 音声ガイドを務める特別展「生誕270年 長沢芦雪」 九博で来年2月に開幕!

Thumb mini b7fd4e3c13
コラム

情熱の結晶 メカデザイン ガンダム「前夜」の表現にも着目 福岡市美術館「日本の巨大ロボット群像」展【コラム】

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
特集記事をもっと見る