九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  特集 色と形にみる音のはじまり (後期)

コレクション展Ⅰ

特集 色と形にみる音のはじまり (後期)

日程  2018/06/12(火) 〜 2018/07/29(日)
会場 北九州市立美術館 本館
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

作品から語りかけてくる声、作品から聞こえる音に耳を傾けてみませんか。

現在開催中の、北九州市立美術館コレクション展では、「色と形にみる音のはじまり」が特集されています。同館が所蔵するコレクションのなかから「色・形・音」をテーマに、色彩や造形などの視覚効果とともに、音や音楽を喚起させるような作品が厳選展示されています。

「音」とは、メロディとリズムをともなう音楽だけでなく、風や鳥のさえずり、木々や川のせせらぎなど、自然の音から雑踏のざわめきのような生活の音まで、さまざまです。そうした「音」の世界は、じつは美しい色彩と豊かな造形が織りなす美術作品のなかにも潜んでいます。

特集コーナーでは、音楽をモチーフにした作品や楽器そのものを描いた作品、風景から自然の音が感じられる作品、またリズミカルに並んだカラフルな色彩や形体の作品などを紹介します。

視点を変えて鑑賞することで、新たな発見や驚きがあるかもしれません。自分だけに聞こえる音を楽しみながら美術のおもしろさや作品の魅力を探してみてはいかがでしょうか。

特集のほかエドガー・ドガ《マネとマネ夫人像》、ピエール=オーギュスト・ルノワール《麦わら帽子を被った女》、クロード・モネ《睡蓮、柳の反影》なども併せて展示されています。

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini ab06479fdc
終了間近

「第九のきせき」写真展

2025/09/11(木) 〜 2025/09/16(火)
福岡アジア美術館8F・交流ギャラリー

Thumb mini a9543f14ef

つきなみ講座9月 美術と言語と人工知能

2025/09/20(土)
福岡市美術館 1階 ミュージアムホール

Thumb mini 438f2e8f1a
終了間近

鋤田正義 写真展
The Rock Faces by Sukita (Sukita’s Works + Collections)  

2025/09/12(金) 〜 2025/09/21(日)
OVERGROUND

Thumb mini 7cbb8d04a0

開館25周年記念特別企画展
水木しげる 魂の漫画展

2025/07/10(木) 〜 2025/09/23(火)
鹿児島県霧島アートの森

Thumb mini fb335bfa0e

MINIATURE LIFE展
田中達也 見立ての世界

2025/07/11(金) 〜 2025/09/23(火)
大分市美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 99ff5825bf
ニュース

食べられないけど美味しそう!超絶技巧の「キボリノコンノ展」、福岡市科学館で9月13日からはじまった

Thumb mini bc69bbf6fd
ニュース

日本近代建築の巨匠・前川國男についてのトークイベントを前川國男設計の福岡市美術館で開催(11/16)

Thumb mini de2197007c
ニュース

FaN Week 2025は9月13日から開催 !市内のアートスポット、ワンビル等で福岡市ならではのアートが花開く16日間

Thumb mini cecfb4c823
ニュース

福岡市博物館「ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス」 まるで映画の中に入ったかのような没入感!ディズニー初 新感覚の体感型イベント

Thumb mini 34971fea9d
コラム

長崎県美術館「ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた」連載(下)

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
特集記事をもっと見る