九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  トンコハウス展

トンコハウス展

「ダム・キーパー」の旅

日程  2018/07/21(土) 〜 2018/09/02(日)
会場 三菱地所アルティアム
LINE はてなブックマーク facebook Twitter
『 ダム・キーパー』より浮遊する街
© 2017 Tonko House Inc. ALL RIGHTS RESERVED

 

「一緒に周囲の期待を超えるような挑戦をしてみないか?」
この言葉をきっかけに、ピクサーのアートディレクターだった堤大介とロバート・コンドウの新たな旅がはじまりました。2人が立ち上げたアニメーションスタジオの名は「トンコハウス」。アメリカを拠点に活躍する九州初の展覧会が三菱地所アルティアム(イムズ8F)で開催されます。

彼らの初作品となる短編映画『ダム・キーパー』は、「なぜ、つくるのか」というトンコハウスとしての原点に何度も立ち戻りながら、紡ぎだされてゆきました。自身の心、そして仲間との対話を丁寧に重ね完成した作品は、国や年齢を問わず、多くの人の心を揺さぶります。国際映画祭では、20以上もの賞を受賞するなど高評価を集め、2015年には米国アカデミー賞のノミネートへとつながりました。短編映画のほか、2017年には1話5分、全10話のシリーズ作品『ピッグ 丘の上のダム・キーパー』が発表され、現在は『ダム・キーパー』をもとにした長編映画の制作に取り組んでいます。

本展では、トンコハウスのアニメーションにかける想いに迫りながら、NHK Eテレで放送されたシリーズ作品や制作中の長編映画など、さらに広がり続ける「ダム・キーパー」の世界をスケッチやマケット、映像など新作も交えて紹介されています。温かみあるかわいらしいキャラクターデザイン、深く考え抜かれたストーリー設定、光や街が美しい背景デザインなど見どころ満載の旅する展覧会、トンコハウス展に足を運んでみてはいかがでしょうか。

このイベントに関する記事

Thumb mini acffa8e5ff
コラム

夏休みの展覧会・イベント情報@九州・山口エリア美術館・博物館【ファミリー編】

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 29ebe8f512
終了しました

THE ドラえもん展 NAGASAKI 2023

2023/07/07(金) 〜 2023/10/01(日)
ハウステンボス美術館

Thumb mini be2a33506d

「境界のかたち」Forms of Boundaries

2023/09/22(金) 〜 2023/10/08(日)
EUREKA エウレカ

Thumb mini 96c3dec153

特別展
ドイツ・ミュンヘン MUCA展
ICONS of Urban Art ~バンクシーからカウズまで~

2023/07/22(土) 〜 2023/10/09(月)
大分市美術館

Thumb mini e2844ea594

顕神の夢 
―幻視の表現者― 村山槐多、関根正二から現代まで

2023/08/26(土) 〜 2023/10/15(日)
久留米市美術館

Thumb mini c825c54914

企画展
赤間関硯 堀尾信夫の挑戦

2023/09/05(火) 〜 2023/10/15(日)
下関市立美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 531b376b72
コラム

近代黒田家の家宝<中> 藩祖孝高の功績を伝える 福岡市博物館【コラム】

Thumb mini 843951798a
ニュース

映画「なまどぅさらばんじ。今が青春」 11月4、5日に福岡市で上映会 ダンスワークショップやトークショーも

Thumb mini 707644622e
申込受付中のイベント

関連イベント 特別展「生誕270年 長沢芦雪 ― 若冲、応挙につづく天才画家 ―」

Thumb mini c60cd5c27b
コラム

近代黒田家の家宝<上> 最後の殿様が着た大礼服 福岡市博物館【コラム】

Thumb mini 530579da6e
ニュース

来場の記念やお土産に! 「鉄人28号」のめんべいや「コンバトラーV」のパーカーも 福岡市美術館で開催中の「日本の巨大ロボット群像」オリジナルグッズを紹介 

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
Thumb mini c60cd5c27b
コラム

近代黒田家の家宝<上> 最後の殿様が着た大礼服 福岡市博物館【コラム】

Thumb mini 3cf8b6eec1
コラム

最後の「おいでよ!絵本ミュージアム」 絵本の力、いつまでも 読む楽しみ 語る喜び 親子で共有 福岡アジア美術館で開催中【コラム】

Thumb mini 531b376b72
コラム

近代黒田家の家宝<中> 藩祖孝高の功績を伝える 福岡市博物館【コラム】

Thumb mini 530579da6e
ニュース

来場の記念やお土産に! 「鉄人28号」のめんべいや「コンバトラーV」のパーカーも 福岡市美術館で開催中の「日本の巨大ロボット群像」オリジナルグッズを紹介 

Thumb mini 5df594b110
レポート

天か地獄か、死者は10人の王に裁かれる -エンマと地蔵菩薩-【レポート】

特集記事をもっと見る