九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  NEWS ›  《募集》第29回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展) 野外彫刻の作品プランを募集【NEWS|山口】

《募集》第29回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展) 野外彫刻の作品プランを募集【NEWS|山口】

Thumb micro 6e69b4f50a
アルトネ編集部
2021/05/12
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)は、戦後のまちの美化と心の豊かさを求める市民運動をきっかけとして、1961年に始まった野外彫刻コンクールです。以来、世界で最も歴史ある彫刻展として発展するとともに、「アートによるまちづくり」の先駆的事業として重要な役割を果たしてきました。宇部市制施行100周年と野外彫刻展60周年を迎える第29回展では、実物作品15点と入選作品プラン40点を展覧会で公開し、その後、大賞及び市民賞等受賞作品を市内の公共空間に恒久設置する予定です。

申込み受付期間:2021年6月1日(火)9時 ~ 8月16日(月)18時
作品プラン搬入:2021年8月28日(土) ~ 30日(月) ※必着
一次審査(作品プラン審査): 2021年9月4日(土)
二次審査(実物作品審査):2022年10月1日(土)

※応募フォームは6月1日(火)からご利用いただけます。
 

|応募資格|
個人、グループ及びプロ、アマを問いません。ただし、出品は1人(1組)1点とします。

|応募作品規格|
・作品は未発表のものに限ります。
・作品の大きさは3辺(高さ・幅・奥行き、台座を含む。)の合計が設置した状態で900cm以内、総重量は10トン以内で、通常の10トントラック一台で特別な通行許可等必要なく運搬できる作品とします。
・屋外の公共空間での設置及び保管に耐えうるもので、耐震性・耐風圧性を有し、人が触れても安全で破損等の危険性がなく、また頻繁にメンテナンスの必要がないものとします。
・第三者の権利を侵害しないものとします。
※上記規格に適していないと判断する場合は、選考の対象外とします。

|UBEビエンナーレの流れ|
一次審査(2021年) 
1 応募料及び返送料の振込、WEB申込み(8/16〆切)
2 作品プランの搬入(8/28~8/30)
3 一次審査(作品プラン審査)(9/4)
4 応募作品展(9/5~9/26)

二次審査(2022年) 
1 作品調書の提出(2021/11/30〆切)
2 作品搬入及び設置(2022/7/19~7/29)
3 二次審査(実物作品審査)、表彰式(10/1)
4 開会式、野外彫刻展開催(10/2~11/27)

|選考委員|
酒井 忠康(委員長、美術評論家・世田谷美術館館長)、澄川 喜一(彫刻家・島根県立石見美術館館長)、水沢 勉(美術評論家・神奈川県立近代美術館館長)、河口 龍夫(現代美術家・筑波大学芸術学系名誉教授)、斎藤 郁夫(山口県立美術館学芸参与)、不動 美里(姫路市立美術館副館長)、藤原 徹平(建築家・横浜国立大学大学院Y-GSA准教授)、日沼 禎子(女子美術大学教授)、高橋 咲子(毎日新聞社東京本社学芸部記者)

|展示委員|
藤原 徹平(建築家・横浜国立大学大学院Y-GSA准教授)

|賞|
宇部興産グループ賞(大賞) 400万円(実物・作品模型買上げ賞)
毎日新聞社賞 100万円(作品模型買上げ賞)
山口銀行賞 100万円
宇部商工会議所賞 50万円
島根県吉賀町賞 20万円
山口県立美術館賞 20万円
島根県立石見美術館賞 20万円
市民賞(緑と花と彫刻の博物館賞)   200万円(実物・作品模型買上げ賞)
柳原義達賞 50万円(作品模型買上げ賞及び受賞記念展開催)

※大賞及び市民賞は、実物作品及び作品模型を買上げ、毎日新聞社賞及び柳原義達賞は、作品模型を買上げて宇部市の所蔵とします。
※市民賞は、本展期間中の来場者投票による賞とします。大賞作品が市民賞を受賞した場合は、賞の表彰のみとし、賞金の授与はありません。
※柳原義達賞は、副賞として次年度以降に宇部市内で受賞記念展を開催します。
※賞の内容及び金額については、変更になる場合があります。

|応募作品展|
応募された全ての作品プランは、下記のとおり展示公開します。
◎第29回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)応募作品展
会 期:2021年9月5日(日)~9月26日(日) 10:00~17:00(入場は16:30まで)
※火曜日休館
会 場:ときわ湖水ホール 山口県宇部市大字沖宇部254番地(ときわ公園内)

|野外彫刻展|
実物作品15点と入選作品プラン40点は、下記のとおり展示公開します。
◎第29回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)
会 期:2022年10月2日(日)~11月27日(日) 9:00~17:00
会 場:UBEビエンナーレ彫刻の丘 山口県宇部市野中三丁目4番29号(ときわ公園内)

 

※応募方法など詳細はUBEビエンナーレ公式サイト(http://ubebiennale.com
をご確認ください。

 

【お問い合わせ】
UBEビエンナーレ事務局
〒755-0001 山口県宇部市大字沖宇部254番地 ときわ湖水ホール内
E-mail:ubebiennale@city.ube.yamaguchi.jp
URL:http://ubebiennale.com
TEL:0836-51-7282 9:00~17:00(土日祝除く)

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 920cd7c8d9
終了しました

福岡ミュージアムウィーク2025記念講演会
「鉛・埃・記憶―作品の『保存修復』がめざすもの」

2025/05/17(土)
福岡市美術館 1階 ミュージアムホール

Thumb mini 17a76aaec2
終了間近

コレクションによる版画展
ジョルジュ・ルオー「流れる星のサーカス」

2025/02/08(土) 〜 2025/05/18(日)
長島美術館

Thumb mini 6ca16a0955
終了間近

コレクション展Ⅲ 特集 海外に渡った画家たち

2025/02/08(土) 〜 2025/05/18(日)
北九州市立美術館 本館

Thumb mini 44a62b446a
終了間近

特別企画展 新世界『透明標本』展

2025/03/15(土) 〜 2025/05/18(日)
スペースLABO(北九州市科学館)1階 企画展示室

Thumb mini f8aafa22ff
終了間近

写実絵画の精鋭展

2025/03/20(木) 〜 2025/05/18(日)
佐賀県立美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini a715b59073
ニュース

ふくおか県芸術文化祭2025オープニングフェス 学生企画会議メンバーを募集(締切:6/11まで)

Thumb mini 6721293e26
ニュース

国宝 鳥獣人物戯画とコラボした御朱印帳を手に脳活の旅へ行こう 

Thumb mini 69e2482089
ニュース

ワンビルのショップ内で展開されるアートやグッズに注目――九州のアイデンティティ、福岡天神・今昔の「モノ」語り

Thumb mini b99b513939
ニュース

【福岡ミュージアムウィーク2025】5/17~25は博物館・美術館がより身近に。お得なイベント・催しを多数開催

Thumb mini 1b1ed25dfb
ニュース

無限城での決戦が控えた今、『アニメ「鬼滅の刃」 柱展 ーそして無限城へー』が福岡市博物館で4月24日から開幕 柱9名の魅力に迫る 福岡展からのオリジナルグッズも必見

特集記事をもっと見る