九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  NEWS ›  子どもの「作りたい!」を刺激する 親子でアートを楽しむ参加型イベントが充実した展覧会を紹介!

子どもの「作りたい!」を刺激する 親子でアートを楽しむ参加型イベントが充実した展覧会を紹介!

Thumb micro d98022b6fa
秋吉真由美
2022/01/31
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 展覧会で作品や作家の魅力に触れたあと、もっと深く知りたい…、私も絵を描いてみたい…、と思ったことはありませんか? ただ作品を見て終わりではなく、親子で体験・参加しながらアートをより楽しめる、関連イベントが充実した展覧会をピックアップ! アートをもっと身近に感じるイベントをご紹介します。

※新型コロナウイルス感染症対策の影響により、イベント内容が急きょ変更される場合がありますので、来場の際は各館ホームページをご確認ください。

 

子どもの「作りたい!」を刺激

 大野城心のふるさと館(大野城市)で開催中の「アーブル美術館展-親子でつくるアートな世界-」。「アーブル美術館」とは、ルーブル美術館に憧れている藤原晶子氏と2人の子どもたちから成る親子アートユニット。フェルメールやゴッホなどの名画をモチーフに描かれた、味のある線やタッチが見る者を惹きつけるキュートな作品は、母・晶子氏の指導のもと、子どもたちが制作したものです。

 キャンバスはダンボールや雑貨など、おうちにありそうな身近な素材。絵を描く楽しさが溢れ、子どもの創作意欲をかきたてるスイッチを押してくれそうな作品が並びます。

 会場では、申し込み不要の気軽に当日参加が可能なイベントが行われます。イベント「みんなで大きな絵を作ろう!」は、公式サイトで発表されたテーマをもとに描いた絵を持参すると、壁画に貼りだされ、会期末に向けて、皆でにぎやかな壁画を完成させようというもの。

 また、学芸員になったつもりで、作品の中の人物が言ってそうなセリフを書いて作品の面白さを伝える「ぼくもわたしも学芸員!」は期間中、毎日行われています。

 

 

だれでも漫画を体験!

 漫画の歴史や福岡県ゆかりの漫画家などの常設展示や漫画に特化した企画展が楽しめる北九州市漫画ミュージアム(北九州市小倉北区)。漫画好きにはイベント「漫画体験」や「漫画スクール」がオススメです。

 事前予約不要で気軽に参加できる「漫画体験」は、2月13日・26日、3月13日・26日に開催。初心者はもちろん、どなたでも参加できます。漫画の模写やアシスタント体験、パラパラ漫画、4コマ漫画、ぬり絵など、好きなメニューが体験できます。

 小学3年生以上を対象にした「漫画スクール」は、3月6日・27日に実施。3月6日には背景の描き方、同27日には人物の描き方を学びます。要予約、定員12人を超える場合は抽選。

 

 

 

リトグラフ体験にインドの絵本を聞く会も!

 福岡アジア美術館(福岡市博多区)では「特別展 ヒンドゥーの神々の物語」を開催中。破壊と創造の神シヴァ、変幻自在な神ヴィシュヌ、美しい女神ラクシュミーなど、古代から人々の信仰を集めてきたヒンドゥーの神々。インダス文明の出土品から、近現代のイラストレーション作品まで、約500点の作品や資料から、ヒンドゥーの神々のイメージの変遷をたどります。

 会場では、展示作品にちなんだ版画リトグラフを体験できるイベント「誰でもかんたんリトグラフ!」「絵本でインドのお話を聞く会」が行われます。申し込みが必要。

 

 

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 13aab74159
終了間近

直方文化連盟 70周年記念共催事業 
野見山朋子・片山博詞 ふたり展

2025/07/05(土) 〜 2025/09/07(日)
直方谷尾美術館

Thumb mini 4f3331bf69
終了間近

岩合光昭 写真展 PANTANAL
パンタナール 清流がつむぐ動物たちの大湿原

2025/07/10(木) 〜 2025/09/07(日)
山口県立美術館

Thumb mini e058c40ce5
終了間近

夏季特別展 「光と遊ぶ超体感型ミュージアム 魔法の美術館」

2025/07/15(火) 〜 2025/09/07(日)
大野城心のふるさと館

Thumb mini 37d82a9247
終了間近

ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた

2025/07/19(土) 〜 2025/09/07(日)
長崎県美術館

Thumb mini 8fbeea39ce
終了間近

特別企画展 珠玉の東京富士美術館コレクション
西洋絵画の400年

2025/07/25(金) 〜 2025/09/07(日)
鹿児島市立美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 6c99b85479
ニュース

出光美術館 (門司)「琳派の系譜 ― 宗達、光琳と江戸琳派」 9/27開幕!名作ずらり 開館25周年を記念した絢爛豪華な展覧会

Thumb mini f8195a3485
ニュース

糸島国際芸術祭2025 糸島芸農 10月下旬に開催。「分解の祝祭」をテーマに歴史学者 ・藤原辰史氏を迎えたトークイベントも

Thumb mini eef9ce8ab7
ニュース

福岡アートシーンの立役者のひとり、故・安部文範(津屋崎町旧玉井旅館 館主)と場の記憶をテーマにした現代美術展 故人ゆかりの現代美術作家による現代美術展を開催

Thumb mini ffa34c92c6
ニュース

九州国立博物館の特別展「九州の国宝 きゅーはくのたから」で音声ガイドを担当、声優・置鮎龍太郎さんインタビュー

Thumb mini 948d518d4a
ニュース

福岡県青少年科学館(久留米市)の特別展「妖怪おばけ科学館~夏は「きもだめし」」で祝・来場者数5万人突破!

特集記事をもっと見る