九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  NEWS ›  宗像みあれ芸術祭 企画公募5月8日より開始!【NEWS】

宗像みあれ芸術祭 企画公募5月8日より開始!【NEWS】

2024/05/14 LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 福岡市から約1時間の場所に位置する宗像市。宗像大社およびその周辺地域を会場にした宗像みあれ芸術祭は、伝統神事である秋季大祭「みあれ祭」とともに開催し、地域の魅力や社会課題を丁寧に伝え、来場者が考えるきっかけになったり、心を動かしたりといった心の生まれ変わり(拠り所)を感じる祭典を目指しています。

 本芸術祭は「子どもたちに誇れる海と生きる宗像」を標語に、海や森とともに「いのちを結ぶ」循環の状態 [常若(とこわか)]を現代アートという手法で表現し、心の豊かさを育む活動を国内外へ発信していきます。
 宗像の自然・歴史・文化・風土・景観などを活かしたアート作品およびプロジェクトを募集します。

◆ 宗像みあれ芸術祭2024開催概要
会 期 :2024年10月1日〜20日予定
会 場 :宗像大社辺津宮境内(神宝館、参道、祈願殿前など)、宗像ユリックス(芝生広場)ほか

企画公募概要

【募集内容】
下記の地域のテーマに沿って、自由な発想や創造力で芸術文化の魅力を高め、感性を促す作品を募集します。以下のいずれかを考慮しプランを立ててください。

◎宗像大社、海の道むなかた館、宗像の文化施設などを舞台とし、以下に該当するもの

1. 宗像の自然・歴史・文化・風土・景観などを活かしたもの
2. 宗像大社境内及び頓宮の場所の特性を活かしたもの
3. 子どもたちとの交流の機会を拡大する体験型のプロジェクト
4. 地域の子どもとの交流、ボランティアと来場者との交流を促すもの
5. 地域の文化を発信するプロジェクト、サイトスペシフィックなイベント・パフォーマンス
6. 神宝館の奉献品(国宝)をテーマとし、神宝館エントランスや屋内通路を彩る提案など
7. 海や森、海洋ゴミなど環境問題や大きな循環をテーマとした作品提案も可

【作品規定】
応募点数は応募者1組につき 2 プラン まで。

・作品そのものの条件:サイズ・素材・重量は特にありません。
・設置環境に関する条件:原則、原状回復すること。機能を有する場合はその機能を維持させること。宗像大社設置の場合、土を掘って固定するなどはできません。屋外展示の場合、雨天や強風など天候も考慮すること。
・設置期間に関する条件:原則芸術祭開催期間中、良好な状態が維持されること。
・採用作品に関しては、開催期間終了後、移設展示が可能か相談する場合があります。

【提出物】
1) 応募用紙
2) 作品提案書:以下の内容を記載してください。
・作品タイトル、コンセプト、内容、製作方法、素材、サイズ、製作スケジュール
・予算案(売上が生じるものは収益計画も提出してください)
・その他ドローイングやイメージ写真、図などを用いた作品プランが想定できる資料
3) 経歴書・参考作品事例などプランの参考となる資料

※作品コンセプト・内容説明の文章はそれぞれ日本語の場合、600 字以内でまとめること。
※応募用紙は公式HPの公募要項からダウンロードをお願いいたします。

【応募方法/応募先】
応募フォームからエントリーいただくか、郵送にてご応募ください。

【web応募の場合】
公式HPの公募要項ページ内(https://miare-art.com/publicoffering2024/)の応募フォームに必要事項を記入し、応募データをアップロードする
※ 締切直前は応募が集中し、アップロードに時間がかかり、締切に間に合わない可能性がありますので、余裕を持ってご応募ください。
※ 締切日の24時まで受付とします。

【郵送応募の場合】
下記宛先へ郵送する

〒814-0143
福岡県福岡市城南区南片江2-8-6
宗像現代美術展実行委員会事務局 宛


【応募資格】
年齢や国籍、プロ、アマチュア、個人、団体などは一切問いません。

【応募受付期間】
2024年5月8日(水)00:00 ~ 2024年6月13日(木)23:59
※持ち込み不可

【賞】
大賞20万円(1組)、神宝館賞8万円(3組)、佳作1万円(4組)

【審査員】
審査員長:山出淳也氏(Yamaide Art Office株式会社)
審査員:宗像現代美術展実行委員会

【選考・審査発表】
審査会をもって、2024年6月中旬以降順次、応募者へ結果を発表いたします。

公募要項の詳細についてはこちら:
https://miare-art.com/publicoffering2024/

主 催 :宗像現代美術展実行委員会
共 催 :宗像市、宗像市教育委員会、宗像大社

【問い合わせ先】
宗像現代美術展実行委員会事務局 宛
Email:art@miare-art.com
HP:https://miare-art.com/

 

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 50df8116aa
終了間近

コレクションによる小企画
ティファニー・ガレ・ドーム 光あふれるガラスの世界

2024/02/10(土) 〜 2024/06/30(日)
長島美術館

Thumb mini b379fabb42
終了間近

令和6年度コレクション展
第Ⅰ期「新聞美術館展 1」
小特集:鹿児島寿蔵

2024/04/02(火) 〜 2024/06/30(日)
福岡県立美術館

Thumb mini 88682c4766
終了間近

ADAPTATION - KYNE

2024/04/20(土) 〜 2024/06/30(日)
福岡市美術館

Thumb mini 280858ef8e
終了間近

サンリオ展
ニッポンのカワイイ文化60年史

2024/04/20(土) 〜 2024/06/30(日)
熊本市現代美術館

Thumb mini 57fcd6ad63
終了間近

佐川美術館コレクション
平山郁夫展
―悠久の歴史をたずねて―

2024/05/25(土) 〜 2024/06/30(日)
宮崎県立美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 8f86374c9e
ニュース

《公募》2024年度 アーティスト・クリエイターによる別府の魅力発信活動事業【NEWS】

Thumb mini 585a68b2f4
ニュース

令和6年度後期 別府市創造交流発信拠点『TRANSIT』企画公募【NEWS】

Thumb mini 2d23a0ae30
ニュース

ソー・ソウエン作品集『Handle with Care』 ― 形に残らないパフォーマンスを本として残すために/出版支援プロジェクト【NEWS】

Thumb mini 84b8278f2c
ニュース

「横山大観展」来場3万人を達成! 北九州市立美術館で5月19日まで【NEWS】

Thumb mini 45eb51a940
ニュース

谷川俊太郎 絵本★百貨展/6月16日まで/絵本の世界に迷い込んで/福岡アジア美術館【NEWS】

特集記事をもっと見る