
第35回九州産業⼤学美術館所蔵品+展 「巴里、ルオー、ザッキン。」 + 「元倉眞琴 集まって住む」関連イベント
アート・トーク「建築がもたらす共同体と孤独」
2025/05/24(土)
九州産業大学15号館102教室
アルトネ編集部 2018/12/03 |
|
2019年10月1日(火)~2020年1月5日(日)に九州国立博物館(福岡・太宰府)で特別展「三国志」が開催されることが発表されました。
歴史好きでなくとも小説や映画、アニメ、漫画、ゲームなど様々なかたちで触れることのできる三国志。日本でも高い人気を誇っていますが、現在でも新たな考古資料の発見によって、研究成果が更新され続けていることをご存知でしょうか。たとえば、2009年には「魏(ぎ)の曹操(そうそう)」の墓が発掘され、三国志研究は新たな局面を迎えていると言えます。
本展では、選りすぐりの文物と最新の研究成果をまじえてその実像に迫り、これまでの三国志を超えた、“新たな三国志”の構築が目指されています。三国志新時代をお見逃しなく。
■展覧会概要
特別展「三国志」
会期:2019年10月1日(火)~2020年1月5日(日)
会場:九州国立博物館(福岡・太宰府天満宮よこ)
公式Twitter @sangokushi2019
※東京展は2019年7月9日(火)~9月16日(月・祝)に東京国立博物館(東京・上野)にて開催
2025/05/24(土)
九州産業大学15号館102教室
2025/05/24(土)
福岡市美術館
2025/04/01(火) 〜 2025/05/25(日)
九州産業⼤学美術館展⽰室 1階、2階
2025/04/12(土) 〜 2025/05/25(日)
出光美術館(門司)
2025/04/15(火) 〜 2025/05/25(日)
下関市立美術館