九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  連載記事 ›  光と闇を見つめて 炭鉱と美術 國盛麻衣佳<10>【連載】労働争議に刺激受けた集団 アスファルトが時代を暗喩 九州派  ※西日本新聞me有料会員限定記事

光と闇を見つめて 炭鉱と美術 國盛麻衣佳<10>【連載】労働争議に刺激受けた集団 アスファルトが時代を暗喩 九州派  ※西日本新聞me有料会員限定記事

2021/05/14 LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 「東京は文化の中心地」「芸術は、富める人や文化人が嗜(たしな)むもの」。現代においてこのような価値観は持たれなくなった。しかし、多くの人の認識が必ずしもそうではなかった時代に、この価値観に真っ向から対抗する美術集団が福岡から生まれた。1950~60年代に活躍した美術グループ「九州派」は、福岡という地方性や、労働者・生活者としての政治性や社会性を含んだ表現で美術界に影響を与えた。彼らの功績は、日本の戦後美術史の中においても評価されている。炭鉱の存在は、このような美術表現にも影響を与えていた。...

(=残り1301文字、4月7日付西日本新聞朝刊に掲載)

この記事は西日本新聞me・有料会員限定記事です。
会員登録するとこちらから続きをお読みいただけます。

 

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini ab06479fdc
終了間近

「第九のきせき」写真展

2025/09/11(木) 〜 2025/09/16(火)
福岡アジア美術館8F・交流ギャラリー

Thumb mini a9543f14ef

つきなみ講座9月 美術と言語と人工知能

2025/09/20(土)
福岡市美術館 1階 ミュージアムホール

Thumb mini 438f2e8f1a
終了間近

鋤田正義 写真展
The Rock Faces by Sukita (Sukita’s Works + Collections)  

2025/09/12(金) 〜 2025/09/21(日)
OVERGROUND

Thumb mini 7cbb8d04a0

開館25周年記念特別企画展
水木しげる 魂の漫画展

2025/07/10(木) 〜 2025/09/23(火)
鹿児島県霧島アートの森

Thumb mini fb335bfa0e

MINIATURE LIFE展
田中達也 見立ての世界

2025/07/11(金) 〜 2025/09/23(火)
大分市美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Noimage
連載記事

光と闇を見つめて 炭鉱と美術 國盛麻衣佳<9>【連載】実現しなかった「鉄塔」計画 残したのは 歴史捉え直す機運 川俣正  ※西日本新聞me有料会員限定記事

Noimage
連載記事

光と闇を見つめて 炭鉱と美術 國盛麻衣佳<8>【連載】地道に近づいた廃鉱の空気 それぞれの心象風景を問う 森田秀樹  ※西日本新聞me有料会員限定記事

Noimage
連載記事

光と闇を見つめて 炭鉱と美術 國盛麻衣佳<7>【連載】田川発「日本のポップアート」 立石大河亞  ※西日本新聞me有料会員限定記事

Noimage
連載記事

光と闇を見つめて 炭鉱と美術 國盛麻衣佳<6>【連載】人工的な「母なる大地」 原風景が培う造形感覚 野見山暁治  ※西日本新聞me有料会員限定記事

Noimage
連載記事

光と闇を見つめて 炭鉱と美術 國盛麻衣佳<5>【連載】現場は事故と隣り合わせ 救護隊描いた元保安職員、山近剛太郎  ※西日本新聞me有料会員限定記事

特集記事をもっと見る