九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  コラム ›  PIXAR アニメの極意 <中>

PIXAR アニメの極意 <中>

2020/08/20 LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 アニメ「ファインディング・ニモ」「トイ・ストーリー」などを手掛けたピクサーの技術を紹介する「PIXARのひみつ展 いのちを生みだすサイエンス」が福岡市早良区の市博物館で開催されている。見どころを3回に分けて紹介する。     

第1回はこちら

「リギング」ではレバーを操作することでジェシーの表情を自在に作ることができる

キャラ制作など8工程

 ピクサーのアニメ制作はキャラクターの形を決める「モデリング」、服装など外見を決める「サーフェイス」など8工程からなり、会場でそれぞれを擬似体験できる。

 1番人気はキャラクターの筋肉や関節を作る「リギング」だ。コンピューターの画面に表示された「トイ・ストーリー2」の登場キャラクター、ジェシーの表情を、レバーを操作して作り替える。

 リギングを体験した福岡市早良区、会社員緒方圭史さん(33)は「眉の角度を変えるだけで、表情がまったく変わるのが面白い。ピクサーは、もっと細かい作業を積み重ねて、豊かな表情を作り上げているのだろう」と話した。

「セット&カメラ」では昆虫の目になったような疑似体験ができる

 「セット&カメラ」では虫の「視界」を疑似体験できる。広角レンズのカメラで、草木を再現した模型をのぞき込むと、画面に雑草の茎が巨木のように大映しになる。ピクサーは、このセットを使って昆虫が生息する世界のイメージをつかみ、アリとバッタの戦いを描いた「バグズ・ライフ」を制作した。

 キャラクターに演技を付ける「アニメーション」ではこま撮りを体験できる。ランプをずらしながら静止画を1枚ずつ撮影して、連続再生するとランプが生き物のように動いて見える。

 展示を構成した米国のボストン科学博物館は「順路はないのでコーナーを行き来してほしい。実際のアニメ制作も工程を行き来して練り上げるので、その気分を味わえる」としている。(大淵龍生)
 

=8月19日付西日本新聞朝刊に掲載=

 

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini a9ebd05086
終了間近

ハウステンボス大コレクション展

2023/02/11(土) 〜 2023/05/31(水)
ハウステンボス美術館

Thumb mini b54926d82d
終了間近

神戸智行展-太宰府天満宮コレクションより

2023/02/11(土) 〜 2023/06/04(日)
太宰府天満宮宝物殿企画展示室

Thumb mini c14a4094ba
終了間近

ミュシャ展 マルチ・アーティストの先駆者

2023/04/08(土) 〜 2023/06/04(日)
福岡市美術館

Thumb mini 889cf6e1c6
終了間近

久留米市美術館のコレクションing4 
野見山暁治の見た100年

2023/04/22(土) 〜 2023/06/04(日)
久留米市美術館

Thumb mini f2adc29ffb

国立美術館 コレクション・プラス
鴨居玲のスペイン時代
― スペイン・バロックの巨匠ジュゼペ・デ・リベーラの作品とともに

2023/04/07(金) 〜 2023/06/11(日)
長崎県美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini f57c13535b
コラム

PIXAR アニメの極意 <上>

Thumb mini 46edf421ec
コラム

PIXARの「先憂後楽」

Thumb mini da95c9bf75
レポート

福岡市博物館で開催中! 「PIXARのひみつ展 いのちを生みだすサイエンス」の会場限定グッズをレポート

Thumb mini 1887024ea3
レポート

トイ・ストーリーやモンスターズ・インクも! ピクサー映画のひみつを体験できる「PIXARのひみつ展 いのちを生みだすサイエンス」が開幕! 後編

Thumb mini 7ef7d4f6b9
レポート

トイ・ストーリーやモンスターズ・インクも! ピクサー映画のひみつを体験できる「PIXARのひみつ展 いのちを生みだすサイエンス」が開幕! 前編

特集記事をもっと見る