九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  コラム ›  半泥子の「福岡びいき」 個人蔵の茶碗や書画紹介 行橋市増田美術館  ※西日本新聞me有料会員限定記事

半泥子の「福岡びいき」 個人蔵の茶碗や書画紹介 行橋市増田美術館  ※西日本新聞me有料会員限定記事

2021/12/04 LINE はてなブックマーク facebook Twitter
半泥子の仙厓へのオマージュが表れた「龍虎図屏風」(左)

 「東の魯山人(ろさんじん)、西の半泥子(はんでいし)」と称された陶芸家、川喜田半泥子(1878~1963)が愛好家へ贈った茶碗(ちゃわん)や書画などから、半泥子と福岡・京築地域の人たちの親密な交流を紹介する企画展が、福岡県行橋市の市増田美術館で開かれている。

 財界人として三重で銀行頭取などを務めた半泥子は、50代で作陶にのめり込んだ。...

(=残り591文字、11月29日付西日本新聞朝刊に掲載)

この記事は西日本新聞me・有料会員限定記事です。
会員登録するとこちらから続きをお読みいただけます。

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 29ebe8f512
終了間近

THE ドラえもん展 NAGASAKI 2023

2023/07/07(金) 〜 2023/10/01(日)
ハウステンボス美術館

Thumb mini be2a33506d

「境界のかたち」Forms of Boundaries

2023/09/22(金) 〜 2023/10/08(日)
EUREKA エウレカ

Thumb mini 96c3dec153

特別展
ドイツ・ミュンヘン MUCA展
ICONS of Urban Art ~バンクシーからカウズまで~

2023/07/22(土) 〜 2023/10/09(月)
大分市美術館

Thumb mini e2844ea594

顕神の夢 
―幻視の表現者― 村山槐多、関根正二から現代まで

2023/08/26(土) 〜 2023/10/15(日)
久留米市美術館

Thumb mini c825c54914

企画展
赤間関硯 堀尾信夫の挑戦

2023/09/05(火) 〜 2023/10/15(日)
下関市立美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 531b376b72
コラム

近代黒田家の家宝<中> 藩祖孝高の功績を伝える 福岡市博物館【コラム】

Thumb mini c60cd5c27b
コラム

近代黒田家の家宝<上> 最後の殿様が着た大礼服 福岡市博物館【コラム】

Thumb mini 3cf8b6eec1
コラム

最後の「おいでよ!絵本ミュージアム」 絵本の力、いつまでも 読む楽しみ 語る喜び 親子で共有 福岡アジア美術館で開催中【コラム】

Thumb mini f975a0e23b
コラム

夏休みにぴったり!楽しみながら学べる 「生き物」にまつわる展覧会が続々開催中!

Thumb mini cd3988401f
コラム

マルチな輝き ミュシャ展<下> 多才な芸術家の最終形【コラム】

特集記事をもっと見る