九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  コラム ›  福岡市美術館「不思議の国のアリス展」アリスの世界 胸躍る【コラム】

福岡市美術館「不思議の国のアリス展」アリスの世界 胸躍る【コラム】

2019/12/29 LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 

「赤ん坊をあやす公爵夫人と、広い台所にいるアリス」ⓒ2017 Charles Santore

 ルイス・キャロル作「不思議の国のアリス」といえば、幼い頃に、時計を持った白ウサギやトランプの女王などに胸躍らせた人も少なくないだろう。福岡市美術館で開催中の「不思議の国のアリス展」(西日本新聞社など主催)は、古今の芸術家が触発されて生み出した作品や、物語の誕生秘話などを紹介し「アリス」の世界にいざなう。

福岡のアート集団「あのラボ」が制作した、人と同じ動きをするデジタルアートも観覧者に人気がある
アリスをイメージして作られた「アリスの青い靴」(舘鼻則孝作)


  黄色いドレスに白いエプロン。青いミニのワンピース。黒髪の大人っぽいアリス。会場には、さまざまな装いや雰囲気で描かれたアリスがいる。福岡市西区の宮渕瞳さん(25)は、「『アリス』の捉え方や表現方法が、描く作家によってこんなにも違うんですね」と驚いた様子。香港から観光で福岡を訪れたステファニー楊さん(28)は、大学院時代に英文学を専攻し、「アリス」も愛読したという。「常識にとらわれず好奇心を持ち続けることの大切さを『アリス』は教えてくれる」と語った。
  本展の企画制作を担当した東映文化事業室の高見沢庸さん(52)は、「『アリス』がなぜこれほど読み継がれているのか、展示品を通して考えてもらい、それぞれのアリス像を描いてほしい」と話す。

ルイス・キャロルが撮影したリデル家の娘たち(右端がアリス)「”口を開けて。さくらんぼをくわえて。”」=Charles Lutwidge Dodgson,Open your mouth,and bob for a cherry.The Rosenbach,Philadelphia
ロバート・インペン作「夢から覚めるアリス」ⓒRobert Ingpen


  初版から150年以上経た今も世界中で読まれ続ける英国児童文学の名作。それは実在したアリスら3姉妹にキャロルが語り聞かせた「お話」から始まった。展覧会場で不思議な夢の世界に遊び、その魅力を探しに出掛けませんか。 (文・藤村玲子、写真・納富猛)=12月13日付西日本新聞朝刊に掲載=

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 5b7f61eb8b
終了間近

BASE GALLERY HAKATA
⻄川勝人個展「ノクターン」

2025/03/28(金) 〜 2025/05/20(火)
BASE GALLERY HAKATA

Thumb mini 8f4137e089
終了間近

The ma.macaron Cat Hotel

2025/05/03(土) 〜 2025/05/20(火)
合同会社書肆吾輩堂

Thumb mini 2fac2ea3db

福岡ミュージアムウィーク2025
初めてのベビーカーツアー

2025/05/21(水) 〜 2025/05/22(木)
福岡市美術館 コレクション展示室

Thumb mini 12f2a7f709

第35回九州産業⼤学美術館所蔵品+展 「巴里、ルオー、ザッキン。」 + 「元倉眞琴 集まって住む」関連イベント
アート・トーク「建築がもたらす共同体と孤独」

2025/05/24(土)
九州産業大学15号館102教室

Thumb mini 9ba6134a20

福岡ミュージアムウィーク2025
建築ツアー

2025/05/24(土)
福岡市美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 1e6813fa75
レポート

キュートなグッズが大集結! 特別展「不思議の国のアリス展」のグッズコーナーに潜入!【レポート】

Thumb mini 6831e9a869
コラム

アリスの世界 その魅力と不思議<上>【コラム】

Thumb mini 333f62134c
レポート

世界中で愛されるアリスの魅力が凝縮! 福岡市美術館で特別展「不思議の国のアリス展」が開幕【レポート】

Thumb mini 8645b06189
コラム

構想30年 もう一つのアリス展 1月21日まで、福岡・天神の不思議博物館分室サナトリウム【コラム】

Thumb mini 0dddedcee0
コラム

アリスの世界 その魅力と不思議<下>【コラム】

特集記事をもっと見る