九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  勇姫―幕末維新期を生きた細川家のお姫さま―

細川コレクションⅢ

勇姫―幕末維新期を生きた細川家のお姫さま―

日程  2019/10/22(火) 〜 2019/12/15(日)
会場 熊本県立美術館
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

勇姫は、熊本藩第10代藩主・細川斉護の三女として、天保5年(1834)に江戸の熊本藩上屋敷龍口邸にて誕生。母は、斉護の正室・益で、姉たちが誕生後すぐに夭折しため、正室から生まれた唯一の子どもとなりました。生まれつき病弱で、天保13年には天然痘にかかり、一命を取りとめたものの、顔には「あばた」が残ってしまいます。このとき、すでに福井藩第16代藩主・松平春嶽と婚約をしていたので、細川家はその解消を申し入れました。しかし、春嶽は「いったん約束したのだから、たとえ何があっても差支えはありません」と解消には応じず、嘉永2年(1849)11月、数えで勇姫16歳、春嶽22歳の年に婚礼が執り行われています。そのわずか半年後、勇姫の未熟さや女中同士の確執により、離婚協議問題が勃発。その危機を何とか乗り越え、最終的にふたりの仲は大変睦まじいものとなり、今日まで微笑ましいエピソードが伝わっています。

明治20年(1887)、勇姫は54歳でその生涯に幕を閉じました。その間、260年以上にわたって続いた江戸幕府が終わりを告げ、明治天皇を中心とする中央集権的な近代国家が成立。勇姫は、いわば「激動の時代」を生きた女性といえるでしょう。

熊本県立美術館で開催される細川コレクションⅢ「勇姫―幕末維新期を生きた細川家のお姫さま―」では、婚礼に係ることを記録した古文書や勇姫ゆかりの品々が展示され、その足跡を辿ります。

会場は、熊本県立美術館 細川コレクション永青文庫展示室(別棟展示室)。

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 1f77d57038

民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある

2025/02/08(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡市博物館

Thumb mini 8f2c722e58

CLAMP展 -SELECTION-

2025/02/27(木) 〜 2025/03/31(月)
福岡三越9階「三越ギャラリー」

Thumb mini 199fb1a74c

挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念/放送100年/朝日新聞西部本社発刊90周年記念
特別展「はにわ」

2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館

Thumb mini 35fad62a39
終了間近

開館30周年記念 所蔵品企画
横山大観30選・上村松園30選
~初公開 上村松園の下絵・素描群~

2024/12/19(木) 〜 2025/03/30(日)
二階堂美術館

Thumb mini 4efad96a09
終了間近

ケジア・アレクサンドラ 「死を問う詩」

2025/03/15(土) 〜 2025/03/30(日)
九州芸文館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 4a2de728bb
ニュース

写実絵画を目の前で見る楽しみ ホキ美術館コレクションが佐賀県立美術館で開幕

Thumb mini 1b19cabd1d
ニュース

3/21~23 福岡を拠点に多彩な活動を展開するアーティストが集う「Artist Cafe Fukuoka Collaboration Fair」を開催。 作品販売、トークイベント、ワークショップ等を展開

Thumb mini b99d937367
ニュース

「スペースパーク~宇宙を感じるワク☆ドキ!体験~」が来場者1万人を突破!

Thumb mini 855fc334a8
ニュース

アニメ『葬送のフリーレン展』福岡会場 開催決定! 6/22から福岡三越にて

Thumb mini 309b34ce28
ニュース

4/5, 6 の2日間、山口・福岡・大分のクリエイター50人が下関に集結!暮らしと芸術を結ぶ研究所が手がける「ART LIFE FES」開催。

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
特集記事をもっと見る