九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  ダンスパフォーマンス「マンモスがうごく ひびのこづえ×藤村港平×川瀬浩介」

企画展「いたるところでマンモス展」関連イベント

ダンスパフォーマンス「マンモスがうごく ひびのこづえ×藤村港平×川瀬浩介」

日程  2020/02/15(土) 〜 2020/02/16(日)
会場 福岡市科学館
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

NHK Eテレの「にほんごであそぼ」で衣裳とセットを担当しているコスチューム・アーティストひびのこづえがマンモスをテーマにパフォーマンスを上演します。


大昔、絶滅したはずのマンモス。
とても寒く広大な土地で大きなキバとフサフサ・ゴワゴワの毛で、ノシノシ歩いていたマンモスが蘇る。
マンモスが生きた時代、マンモスは多くの生きものたちや人間と関わりながら暮らしていた。
マンモスがいなくなった今の地球で、人間たちはどのように生きていくのだろうか。ひびのこづえの衣装に、若手ダンスパフォーマー藤村港平のパフォーマンスが息を吹き込み、川瀬浩介の音楽にあわせ、マンモスが時を超えて近づいてくる。

 

日程※開催時間が異なります。
①2020年2月15日(土) 15:00~15:40(開場時間 14:30~(予定))
②2020年2月16日(日) 14:00~14:40(開場時間 13:30~(予定))

会場は福岡市科学館6階サイエンスホール定員各回200名。
詳しい申込方法はこちら

 

藤村港平
1995年生まれ フリーのダンサーとしてこれまでに森山開次や平山素子、梅田宏明、Julie An Stanzak(Pina Bausch/Tanztheater Wuppatarl )、Alessio Pizzech等国内外問わず多くの振付家や演出家の作品に出演。15th Seoul International Dance Competition にて chairman of contemporary prizeを受賞。東京新聞全国舞踊コンクールを始め国内コンクールのソロ部門にて多数一位を受賞。

川瀬浩介
1970 年 京都生まれ 東京育ち 02 年、《Long Autumn Sweet Thing》を発表し美術家としてデビュー。10 年、第13 回文化庁メディア芸術祭に代表作《ベアリング・グロッケン II》が出展され話題に。森山開次《サーカス》《NINJA》の音楽を担当。「あなたの心に眠る感動を呼び覚ますこと──それが私の使命です」

ひびのこづえ
静岡県生まれ 東京芸術大学美術学部デザイン科卒業。コスチューム・アーティストとして広告、演劇、ダンス、バレエ、映画、テレビ、展覧会など、多岐にわたる場で発表。97年作家名を内藤こづえより改める。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」のセット衣装を担当中。野田秀樹作・演出の舞台衣装多数。2017奥能登国際芸術祭参加。「ちいさな生きもの研究所」ワークショップを毎月、渋谷LOFT 6階で開催中。

このイベントに関する記事

Thumb mini dca6c8e0dc
ニュース

大人気「マンモス展」入場者数5万人突破!【NEWS】

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 12f2a7f709

第35回九州産業⼤学美術館所蔵品+展 「巴里、ルオー、ザッキン。」 + 「元倉眞琴 集まって住む」関連イベント
アート・トーク「建築がもたらす共同体と孤独」

2025/05/24(土)
九州産業大学15号館102教室

Thumb mini 9ba6134a20

福岡ミュージアムウィーク2025
建築ツアー

2025/05/24(土)
福岡市美術館

Thumb mini a3c9143351
終了間近

第35回九州産業⼤学美術館所蔵品+展
「巴里、ルオー、ザッキン。」 + 「元倉眞琴 集まって住む」

2025/04/01(火) 〜 2025/05/25(日)
九州産業⼤学美術館展⽰室 1階、2階

Thumb mini c0c58d4b4a
終了間近

開館25周年記念
肉筆浮世絵―師宣・春章・北斎たちの筆くらべ

2025/04/12(土) 〜 2025/05/25(日)
出光美術館(門司)

Thumb mini 03e537d2bf
終了間近

所蔵品展 No.167
新収蔵作品紹介/ 美術館友の会会員が選ぶ 「みたい!」 下美コレクション

2025/04/15(火) 〜 2025/05/25(日)
下関市立美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 8e46440aaa
コラム

【コラム】どん底からの会心作 大解剖 直筆原稿や証言映像…「マンガの神様」の息遣い 間近で 手塚治虫 ブラック・ジャック展 福岡アジア美術館

Thumb mini 1ea992153b
レポート

テレンス・コンランが教えてくれたこと 3人の店づくりの達人が考える ‟お店上手” とは?

Thumb mini f1c2cb88c8
コラム

大分県立美術館開館10周年記念展「LINKS―大分と、世界と。」みどころ② 大分アヴァンギャルドの発祥地・一風変わった画材店「キムラヤ」に集う文化の担い手と作品の数々

Thumb mini 14fc4cf6ae
コラム

【コラム】「海にねむる龍」と不知火

Thumb mini a703ead326
コラム

【コラム】「もののけ姫」から学ぶ考古学 大野城心のふるさと館で特別展

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
特集記事をもっと見る