
つきなみ講座9月 美術と言語と人工知能
2025/09/20(土)
福岡市美術館 1階 ミュージアムホール
日程
2020/07/22(水) 〜 2020/09/06(日)
会場 大分県立美術館(OPAM) |
|
※ご来館前に、大分県立美術館ホームページで詳細をご確認ください。
1983年、東京・八王子に開館し、古今東西の美術作品を収集・展示してきた東京富士美術館。その西洋絵画コレクションは、16世紀のイタリア・ルネサンスから20世紀の近現代美術まで、400年にわたる西洋絵画史を一望できる充実したものです。
本展では、その中から厳選した約80点により、華麗なる西洋絵画の流れを紹介します。世界の美術ファンを魅了してやまないモネ、ルノワール、セザンヌ、ゴッホ、シャガールなど近代の人気作家に加え、ティントレット、アントニー・ヴァン・ダイクなど、日本ではあまり見る機会のない巨匠たちを含んだ、芳醇な西洋絵画の世界を紹介します。
第I部では、近代以前の作品を「歴史画」「肖像画」「風俗画」「風景画」「静物画」というジャンルに分類し、それぞれの成り立ちや特徴を展示。第II部では、既成の価値観や技法から解放されていった近代の絵画を、画家が「何を描くか」、そして「どう描くか」という視点から紐解いていきます。
会場は、大分県立美術館 1階 展示室A。
2025/09/20(土)
福岡市美術館 1階 ミュージアムホール
2025/09/12(金) 〜 2025/09/21(日)
OVERGROUND
2025/07/10(木) 〜 2025/09/23(火)
鹿児島県霧島アートの森
2025/07/11(金) 〜 2025/09/23(火)
大分市美術館
2025/07/12(土) 〜 2025/09/23(火)
山口県立萩美術館・浦上記念館