九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  ヨーロッパの作家たち展 〜素材・表現・かたち~

ミニ企画展

ヨーロッパの作家たち展 〜素材・表現・かたち~

日程  2021/04/04(日) 〜 2021/04/30(金)
会場 大川市立清力美術館
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

※新型コロナウイルスの感染拡大状況等によって変更、中止する場合があります。ご了承ください。

 大川市清力美術館では、平成30年に日韓アート交流展を開催し、韓国の作家22名が来日しました。清力美術館での作品展をはじめ、NPO法人小保・榎津藩境のまち保存会と共同開催した町並み美術館など、市民との交流を交えた展覧会を行い成功裏に終わりました。

 このアートを中心にした文化交流を推進する為に、芸術活動を展開している海外の作家に焦点をあてた作品展を企画しました。今回はヨーロッパを中心とした様々な作家を紹介します。


【ヨーロッパの作家たち展の主な出品作家:7ヶ国11名】
○フィンランド 
Raija Jokinen:ファイバーアート現代美術作家。繊維を素材とした平面作品を制作。 
○ベルギー 
Jeannine De Raeymaecker:現代美術作家。紙を素材として平面・立体作品を制作。 
Nora Chalmet:テキスタイルの現代美術作家。布を素材とした織物作品。 
○フランス 
Jean Michel Letellier:現代美術作家。紙を素材とした平面作品を制作。 
Miki Letellier:現代美術作家。布を素材とした立体造形作品の制作。 
○ドイツ 
Sabine Zeiler:布の染色・しぼりを活かしたオブジェ作品を制作。現代美術作家。 
○リトアニア 
Ausra Sedleviciute:現代美術作家。紙、布を素材として制作。 
Asta Fedoraviciute Jasiune : 現代美術作家。 紙、布を素材として制作。 
○ラトビア 
Antra Augustinovica:現代美術作家 
○ブルガリア 
Daniela Todorova:現代美術作家、平面絵画 
Todor Todorova:現代美術作家、現代彫刻

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini a9543f14ef

つきなみ講座9月 美術と言語と人工知能

2025/09/20(土)
福岡市美術館 1階 ミュージアムホール

Thumb mini 438f2e8f1a
終了間近

鋤田正義 写真展
The Rock Faces by Sukita (Sukita’s Works + Collections)  

2025/09/12(金) 〜 2025/09/21(日)
OVERGROUND

Thumb mini 7cbb8d04a0
終了間近

開館25周年記念特別企画展
水木しげる 魂の漫画展

2025/07/10(木) 〜 2025/09/23(火)
鹿児島県霧島アートの森

Thumb mini fb335bfa0e
終了間近

MINIATURE LIFE展
田中達也 見立ての世界

2025/07/11(金) 〜 2025/09/23(火)
大分市美術館

Thumb mini e5426d9e83
終了間近

躍動するアジア陶磁
―町田市立博物館所蔵の名品から―

2025/07/12(土) 〜 2025/09/23(火)
山口県立萩美術館・浦上記念館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 75900e12a3
ニュース

ベトナム戦争から50年。激動の100年をたどる展覧会 「ベトナム、記憶の風景」が福岡アジア美術館で開幕(レポート)

Thumb mini 99ff5825bf
ニュース

食べられないけど美味しそう!超絶技巧の「キボリノコンノ展」、福岡市科学館で9月13日からはじまった

Thumb mini bc69bbf6fd
ニュース

日本近代建築の巨匠・前川國男についてのトークイベントを前川國男設計の福岡市美術館で開催(11/16)

Thumb mini de2197007c
ニュース

FaN Week 2025は9月13日から開催 !市内のアートスポット、ワンビル等で福岡市ならではのアートが花開く16日間

Thumb mini cecfb4c823
ニュース

福岡市博物館「ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス」 まるで映画の中に入ったかのような没入感!ディズニー初 新感覚の体感型イベント

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
特集記事をもっと見る