九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  伊 東 孝 志 小 林 耕 平

伊 東 孝 志 小 林 耕 平

日程  2021/11/26(金) 〜 2021/12/26(日)
会場 kenakian
LINE はてなブックマーク facebook Twitter


 このたび kenakianでは、「 伊 東 孝 志 小 林 耕 平」 を開催します。
 伊東孝志(1958-)。小林耕平(1974-)。世代の異なる二人の美術家は、出会いから長きにわたり互いの制作活動に関わりあってきました。

 しかし彼らの作品には、接点があるようにもないようにも感じられ、時にはそこに隔たりさえも見受けられます。kenakian の空間と反応する二人の機微にふれる機会として、ぜひ本展をご覧ください。

■アーティストトーク
11月26日(金)5:30 pm.〜 6:30 pm.
アーティストトーク終了後〜 オープニングレセプション
※レセプションは中止となる場合がございますので、ご来場前にウェブサイトやSNSをご確認ください。

伊東孝志 Ito Takashi 
1958年 群馬県生まれ。東京芸術大学大学院美術研究科絵画専攻修了。1980年代から作品発表を続け、2000年に入る頃からは、カレー工場だった建物や元醤油屋などを改修して展示空間をつくり、スタジオ運営や展覧会の企画開催も行う。情景への鋭敏な視点が、記憶と場所の同化/異化を体現することによって、大胆な構成のなかに微細なうつろいのある作品を制作、発表している。 

小林耕平 Kobayashi Kohei
1974年 東京都生まれ。愛知県立芸術大学美術学部油画科卒業。1990年代には名古屋でアーティスト自営スペースの主要メンバーとしても活動。人と人、人と物、など相対する関係に内在する些細で曖昧な要素を個人的・社会的なユーモアともとれる観点によって提示する。近年では、第三者に依頼し任意で創作されたテキストを「解釈」し、既製品に手を入れて構成した「オブジェクト」をこしらえ、その「鑑賞方法」を解説する映像作品を制作、発表している。

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini f1d8807a36

〜アートをつまみにおいしいワイン〜
ギャラリー梯子酒 Vol.13

2025/04/19(土)
ギャラリーモリタ  ほか全5か所

Thumb mini 5fc76f5b8d

つきなみ講座4月 古美術作品の修理について

2025/04/19(土)
福岡市美術館1階 レクチャールーム

Thumb mini 199fb1a74c

挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念/放送100年/朝日新聞西部本社発刊90周年記念
特別展「はにわ」

2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館

Thumb mini 2b7a4eaf87

第35回九州産業大学美術館所蔵品+展 「巴里、ルオー、ザッキン。」関連イベント
アート・トーク「モンパルナスのエコール・ド・パリ」

2025/04/25(金)
九州産業大学15号館101教室

Thumb mini a472c18760

とりごえまり『名なしのこねこ』(アリス館刊)原画展

2025/04/05(土) 〜 2025/04/27(日)
合同会社書肆吾輩堂

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 5ffb7cf869
コラム

【コラム】画商・洲之内の眼 宮城県美コレクション展から<2>執心 「盗んでも自分のものに」

Thumb mini d3b25b4b32
コラム

【コラム】画商・洲之内の眼 宮城県美コレクション展から<1>幸せな猫 「いつまでも持っている」

Thumb mini 854c90f3b2
コラム

「響きあう絵画 宮城県美術館コレクション」展より【学芸員コラム】(その3)洲之内コレクションから《うずら(鳥)と《猫》》

Thumb mini 6751a8a927
ニュース

4/19開幕のテレンス・コンラン展(@福岡市美術館)、福岡のさまざまなスポットで多彩なゲストを招いた関連イベント、ポップ・アップがぞくぞく!

Thumb mini ad22a78d49
コラム

「響きあう絵画 宮城県美術館コレクション」展より【学芸員コラム】(その2)明治から大正、そして昭和へ-中村彝、安井曽太郎

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
特集記事をもっと見る