
終了しました
「第九のきせき」写真展
2025/09/11(木) 〜 2025/09/16(火)
福岡アジア美術館8F・交流ギャラリー
日程
2022/01/22(土) 〜 2022/03/13(日)
会場 福岡県立美術館 |
|
※ご来場前に、福岡県立美術館ホームページで詳細をご確認ください。
彫刻家・豊福知徳[1925-2019、福岡県三井郡山川村(現久留米市山川町)生まれ]は、1960年から43年間に渡ってミラノを拠点に国際的な活躍を展開した芸術家です。
このたび、生前の意思を継いだご遺族、及び一般財団法人豊福知徳財団により、晩年の作家の手元に残された113作品が同館に一括寄贈されました。
本展は、今回の寄贈作品を中心に同館所蔵品の中から厳選した約50作品で構成されます。公立の美術館では25年ぶりの個展開催となり、初期から晩年にかけての作品と残された資料で偉大な芸術家の知られざる足跡をたどることができる待望の機会となります。ぜひ会場でご覧ください。
会場は福岡県立美術館4階展示室。
2025/09/11(木) 〜 2025/09/16(火)
福岡アジア美術館8F・交流ギャラリー
2025/09/20(土)
福岡市美術館 1階 ミュージアムホール
2025/09/12(金) 〜 2025/09/21(日)
OVERGROUND
2025/07/10(木) 〜 2025/09/23(火)
鹿児島県霧島アートの森
2025/07/11(金) 〜 2025/09/23(火)
大分市美術館