
終了間近
チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち
2025/07/19(土) 〜 2025/09/14(日)
大分県立美術館(OPAM)
日程
2022/01/22(土) 〜 2022/04/17(日)
会場 石橋正二郎記念館 |
|
※ご来館前に、久留米市美術館ホームページで詳細をご確認ください。
久留米市美術館は、休館中(2022年10月28日まで)も石橋正二郎記念館を舞台に活動を続けます。
石橋正二郎記念館では、正二郎の人と歩みの紹介や、彼にかかわる絵画作品の展示をしています。美術館が休館中は、ワークショップや講座などさまざまなイベントなども記念館で行います。それらをまとめて、文化センターの噴水にちなんで「ぺりかんくらぶ」と名付けました。
絵画展示コーナーでは、石橋財団コレクションの中から、正二郎とかかわりのある作品を選んで紹介しています。1月22日から4月17日までは、岡田三郎助と辻永(つじひさし)のかかわりに注目した展示です。
岡田三郎助は辻永の東京美術学校時代の師ですが、二人は、近所に住居を構え、共に写生に出かけるなど、師弟関係を超えて親しく交流しました。また、二人の作品のいくつかは、早い時期に正二郎コレクションとなっています。現在、佐賀県立博物館東隣に移築・公開されている岡田のアトリエは、岡田没後辻が受け継いだものです。
会場は、石橋正二郎記念館。
2025/07/19(土) 〜 2025/09/14(日)
大分県立美術館(OPAM)
2025/09/14(日)
ひのさと48「箱とKITCHEN 104号室」
2024/08/10(土) 〜 2025/09/15(月)
太宰府天満宮宝物殿 企画展示室
2025/07/19(土) 〜 2025/09/15(月)
長島美術館
2025/08/02(土) 〜 2025/09/15(月)
出光美術館(門司)