
終了しました
「第九のきせき」写真展
2025/09/11(木) 〜 2025/09/16(火)
福岡アジア美術館8F・交流ギャラリー
日程
2022/01/15(土) 〜 2022/03/06(日)
会場 大野城心のふるさと館 |
|
※ご来館前に、大野城心のふるさと館ホームページで詳細をご確認ください。
アーブル美術館は、ルーブル美術館に憧れる藤原晶子氏と彼女の子ども2人(天馬・心海)からなる親子アートユニットです。「私はルーブル美術館になりたい!」という母の想いをこめて「アーブル美術館」と名乗り、母の指導のもと、2人の子ども達がフェルメールやゴッホなど古今東西の名画をモチーフに制作を行っています。
ダンボールや雑貨など身近な素材をキャンバスに、子ども達によって描かれた作品は、ヘタウマ?!ながらオリジナルの絵の本質をとらえ、見る人を引きつける面白さがあります。
制作のきっかけはなに? 制作中の子ども達はどんな様子だったの? 美術鑑賞って難しそう…と感じているあなたも、美術館が大好きなあなたも、アーブル美術館の世界に飛び込んでみませんか?
会場は大野城心のふるさと館。
2025/09/11(木) 〜 2025/09/16(火)
福岡アジア美術館8F・交流ギャラリー
2025/09/20(土)
福岡市美術館 1階 ミュージアムホール
2025/09/12(金) 〜 2025/09/21(日)
OVERGROUND
2025/07/10(木) 〜 2025/09/23(火)
鹿児島県霧島アートの森
2025/07/11(金) 〜 2025/09/23(火)
大分市美術館