
終了間近
日本のやきもの 入門編
─色彩・文様・造形をたのしむ
2022/04/22(金) 〜 2022/06/26(日)
出光美術館(門司)
日程
2022/04/15(金) 〜 2022/06/05(日)
会場 熊本県立美術館 |
|
※ご来場前に、熊本県立美術館ホームページで詳細をご確認ください。
19世紀後半のフランス――印象派の画家たちは、光あふれる日常生活を色彩に満ちた筆で描き出しました。伝統的な絵画のルールに挑むものであった彼らの作品は、ヨーロッパ諸国、さらに近代化の途にあった日本に伝えられます。印象派の誕生を発端に、20世紀にかけて新たな美術動向が次々と生まれました。
ひろしま美術館は、印象派を中心としたフランス近代美術コレクションで、国内外から高い評価を受ける美術館です。本展では、同館が所蔵するフランスおよび日本の絵画・彫刻69点を選りすぐり、19世紀~20世紀前半の美術の流れを概観します。モネやルノワールら印象派をはじめとし、印象派からの発展を示すセザンヌらポスト印象派、キュビスムを率いたピカソなど20世紀以降のモダン・アートに加え、西洋絵画の受容に貢献した黒田清輝らの日本洋画をご紹介します。
印象派を起点とする作家どうし、作品どうしの様々な「出会い」が織りなした、仏日近代美術の展開をご観覧ください。
2022/04/22(金) 〜 2022/06/26(日)
出光美術館(門司)
2022/04/30(土) 〜 2022/06/26(日)
対馬博物館
2022/05/24(火) 〜 2022/06/26(日)
都城市立美術館
2022/05/28(土) 〜 2022/06/26(日)
高鍋町美術館
2022/04/09(土) 〜 2022/07/03(日)
鹿児島県霧島アートの森