
つきなみ講座9月 美術と言語と人工知能
2025/09/20(土)
福岡市美術館 1階 ミュージアムホール
日程
2024/11/22(金) 〜 2025/01/26(日)
会場 山口県立美術館 |
|
坂井眞理子(1940-)は、湯田温泉で生まれ、中学・高校時代を宇部市で過ごした山口県ゆかりの作家です。1958年に女子美術大学へ進学、大学3年生の時にアメリカ抽象表現主義の作家たちとその作品を知り、ニューヨーク行きを決意。卒業後間もない1962年初夏、渡米してブルックリン・ミュージアム・アート・スクール(ニューヨーク)に通いました。2年後、半年をかけてヨーロッパおよびエジプトを旅し、各地の美術館等を回って帰国。帰国してからは、結婚し、出産や育児と向き合う間にも挿絵の依頼を請け負うなど制作を続け、1975年に新橋の第七画廊で10年ぶりに開催した個展を皮切りに、継続的に個展を開催し、画家として精力的に活動を続けてきました。
本展では、画家・坂井眞理子のニューヨーク留学時代の作品から、近年の大作にいたるまで、その画業をたどります。鮮やかな色彩に満ちた絵画世界をお楽しみください。
2025/09/20(土)
福岡市美術館 1階 ミュージアムホール
2025/09/12(金) 〜 2025/09/21(日)
OVERGROUND
2025/07/10(木) 〜 2025/09/23(火)
鹿児島県霧島アートの森
2025/07/11(金) 〜 2025/09/23(火)
大分市美術館
2025/07/12(土) 〜 2025/09/23(火)
山口県立萩美術館・浦上記念館