
終了間近
チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち
2025/07/19(土) 〜 2025/09/14(日)
大分県立美術館(OPAM)
日程
2025/06/14(土) 〜 2025/07/27(日)
会場 九州産業⼤学美術館 |
|
心地よい時間や空間を意味する「ヒュッゲ」というデンマークの言葉があります。高緯度に位置する北欧諸国は、夏は暗くならない白夜に対して冬は寒くて暗い時間帯が長く続きます。この特異な光環境の中で北欧では古くから独特で豊かな光の文化が育まれてきました。
北欧の人々は「ヒュッゲ」な暮らしを営むために、照明器具やキャンドルの「あかり」を上手に用います。また北欧には、建築と調和的にデザインされたあかりや質の高い照明器具が数多くあります。
本展は、現地の暮らしに見るあかりの扱い方、建築と調和するあかり、北欧の名作照明とそれを生み出したデザイナーたち、さらには北欧のあかりと日本の関わりなどを紹介しながら、豊かなあかりの世界をお楽しみいただく展覧会です。
関連イベントなど詳細はこちら
2025/07/19(土) 〜 2025/09/14(日)
大分県立美術館(OPAM)
2025/09/14(日)
ひのさと48「箱とKITCHEN 104号室」
2024/08/10(土) 〜 2025/09/15(月)
太宰府天満宮宝物殿 企画展示室
2025/07/19(土) 〜 2025/09/15(月)
長島美術館
2025/08/02(土) 〜 2025/09/15(月)
出光美術館(門司)