
終了間近
直方文化連盟 70周年記念共催事業
野見山朋子・片山博詞 ふたり展
2025/07/05(土) 〜 2025/09/07(日)
直方谷尾美術館
日程
2025/09/09(火) 〜 2025/10/19(日)
会場 下関市立美術館 |
|
古代エジプトの古美術品が日本に初めて伝わったのは、明治時代のこと。以来、エジプト文明は私たちを魅了し続けてきました。本展は、古代エジプトのユニークな美術工芸品の数々、ミイラを収めていた棺や副葬品、装飾品など合わせて約 280 点を、「生活」「信仰」「埋葬」といった切り口から紹介します。考古学的調査の成果も踏まえながら、古代エジプトの人々のくらしや独特の信仰、造形美術を間近にお楽しみいただきます。
下関のある中国地方は、古代エジプト・コレクションの知られざる「宝庫」でもあります。100 年あまり前、日本に古代エジプトを紹介した人々の活動にも、収集品や記録資料から光を当てます。中国地方のエジプト・コレクションを起点に、古代エジプトのふしぎを発見する旅に出かけましょう!
2025/07/05(土) 〜 2025/09/07(日)
直方谷尾美術館
2025/07/10(木) 〜 2025/09/07(日)
山口県立美術館
2025/07/15(火) 〜 2025/09/07(日)
大野城心のふるさと館
2025/07/19(土) 〜 2025/09/07(日)
長崎県美術館
2025/07/25(金) 〜 2025/09/07(日)
鹿児島市立美術館