
第35回九州産業大学美術館所蔵品+展 「巴里、ルオー、ザッキン。」関連イベント
アート・トーク「モンパルナスのエコール・ド・パリ」
2025/04/25(金)
九州産業大学15号館101教室
日程
2017/11/01(水) 〜 2017/11/09(木)
会場 ギャラリースパツィオ/イタリア会館・福岡 |
|
徳永昭夫は、1992年にニューヨークでの初個展を皮切りにアート活動を開始しました。福岡に居を定めた1994年以来、日本人アーティスト(美術家、インスタレーション作家、ダンサー、サウンドアーティスト、絵本作家等々)の国内外での作品発表のアシスタント、国際美術展における海外芸術家の作品制作補助や設置業務、また特殊な展示物の制作、設営業務を多数担ってきました。2015年に英語のツアーガイド資格を取得して以降は、アートが異業種分野へより広く深く関わっていけるように組織的に取り組むことを目標として、同年より屋号をFUKUOKA ART NINJAと定め活動を継続しています。最近では、アートがより社会に浸透していくようなコンテンツのひとつとして、アートツアーの開発を模索しています。
会場では、これまでの主な業務や活動を写真パネルでご紹介するとともに、今回は特に上にご紹介した活動を日本語と英語で、会期中毎日一度はトークイベントとしてのプレゼンテーションが行われます。英語に興味のある方、日本語に興味のある在福外国人の方々にとっても、意見交換や情報交換の機会となります。
11月1日(水)からギャラリースパツィオ/イタリア会館・福岡にて開催。
2025/04/25(金)
九州産業大学15号館101教室
2025/04/05(土) 〜 2025/04/27(日)
合同会社書肆吾輩堂
2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館
2025/04/27(日)
北九州市立美術館 レクチャールーム
2025/04/23(水) 〜 2025/05/03(土)
HOUSE