
つきなみ講座9月 美術と言語と人工知能
2025/09/20(土)
福岡市美術館 1階 ミュージアムホール
日程
2018/01/05(金) 〜 2018/04/08(日)
会場 宮崎県立美術館 |
|
宮崎県立美術館の収蔵作品を紹介するコレクション展。コレクション展は年に4回、多彩なテーマを設けて開催されています。今回は、瑛九や山内多門などの郷土作家はもちろん、ルオーや鴨居玲など国内及び海外の著名な作家の作品、約70点を無料でご覧いただけます。
会場は、宮崎県立美術館1階展示室1・2。
【内容】
「名品ベストⅢ」
シニャックやルオー、マグリット、鴨居玲、麻生三郎など国内外及びシュルレアリスムの名品が紹介されるとともに、「線の力」をテーマに坂本善三らの作品が特集されます。
「宮崎の美術Ⅲ」
宮崎県を代表する日本画家、山内多門や益田玉城、洋画家では塩月桃甫や山田新一などの作品を紹介するとともに、「版画の魅力」のコーナーでは、加藤正や有田四郎らの作品が展示されます。
「瑛九の世界Ⅲ」
瑛九の代表作「つばさ」や「月」などとともに、瑛九のよき理解者であった北尾淳一郎の遺稿や論文資料等が、若き日の瑛九の作品と併せて紹介されます。
2025/09/20(土)
福岡市美術館 1階 ミュージアムホール
2025/09/12(金) 〜 2025/09/21(日)
OVERGROUND
2025/07/10(木) 〜 2025/09/23(火)
鹿児島県霧島アートの森
2025/07/11(金) 〜 2025/09/23(火)
大分市美術館
2025/07/12(土) 〜 2025/09/23(火)
山口県立萩美術館・浦上記念館