九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  「石川直樹 この星の光の地図を写す」展

「石川直樹 この星の光の地図を写す」展

日程  2018/09/08(土) 〜 2018/11/04(日)
会場 北九州市立美術館 分館(休館中)
LINE はてなブックマーク facebook Twitter
「K2」(2015)

世界をフィールドに活躍する写真家・石川直樹(1977- )は、22歳で北極から南極までを人力で踏破、23歳で七大陸最高峰の登頂に成功するなど、過酷な極地から都市の混沌に至るまで縦横に世界を歩き、写真を撮り続けてきました。近年では、国内外を旅して、人類学や民俗学などの視点を取り入れた独自のスタイルで作品を発表しています。北極圏に生きる人々を写した『POLAR』、各地に残る先史時代の壁画を撮影した『NEW DIMENSION』、ポリネシア・トライアングルの島々をとらえた『CORONA』、日本列島の南北に連なる島々を追う『ARCHIPELAGO』、ヒマラヤの西端に位置する世界第2位の高峰に向かう遠征で撮影された『K2』などのシリーズを、本展では写真や映像、石川が実際に使用してきた道具なども含めて、幅広く紹介されます。
また、石川が2008年に撮影した北九州市内の写真も特別展示されます。

石川 直樹(いしかわ なおき)
1977年東京生まれ。東京芸術大学大学院美術研究科博士後期課程修了。『NEW DIMENSION』(赤々舎)、『POLAR』(リトルモア)により、日本写真協会新人賞、講談社出版文化賞、『CORONA』(青土社)により土門拳賞を受賞。著書に、開高健ノンフィクション賞を受賞した『最後の冒険家』(集英社)ほか多数。最新刊に写真集『流星の島』『Svalbard』(SUPER LABO)、著書『極北へ』(毎日新聞出版)がある。

 

◎関連イベント
アーティストトーク
講師:石川直樹
日時:9月29日(土) 14:00~15:30
場所:西日本工業大学小倉キャンパス講義室(リバーウォーク北九州大学棟内)
定員:100名(要事前申込。応募者多数の場合は抽選)
申込方法:往復はがきに①氏名②郵便番号・住所③電話番号を明記して
下記までお申し込み下さい。
申込先:〒804-0024北九州市戸畑区西鞘ヶ谷町21-1
北九州市立美術館「石川直樹アーティストトーク」係
締切:8月24日(金)必着


学芸員によるギャラリートーク
日時:10月14日(日)、10月28日(日)各回14:00~、30分程度
場所:展覧会場内
※申込不要、ただし本展観覧料が必要です。

 

特設サイトはこちら

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 98e60e097d

Hello Kitty 展
-わたしが変わるとキティも変わる-

2025/06/24(火) 〜 2025/08/31(日)
福岡市美術館

Thumb mini 37d82a9247

ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた

2025/07/19(土) 〜 2025/09/07(日)
長崎県美術館

Thumb mini 3e02b9a75f

九州国立博物館開館20周年記念
特別展 九州の国宝 きゅーはくのたから

2025/07/05(土) 〜 2025/08/31(日)
九州国立博物館

Thumb mini feec157f5f
終了間近

田中奈津子 個展 “The Garden of Forgiveness”

2025/07/12(土) 〜 2025/08/03(日)
GALLERY SOAP

Thumb mini 8d5da1dcd4
終了間近

釣谷幸輝展 ー旅の行方 The Endless Journeyー

2025/07/12(土) 〜 2025/08/03(日)
ASTRoPE(アストロープ)

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini a75ae1a72a
ニュース

Artist Cafe Fukuoka「ACFアカデミー」8月のラインナップ発表! 話題のアーティスト、キュレーター、演劇人、高校生やキッズ向けのイベントも。

Thumb mini 89dab6138c
ニュース

ダークファンタジー『呪術廻戦』創作の秘密があきらかに 「芥見下々『呪術廻戦』展・福岡会場」 が7月12日から福岡市博物館で開催

Thumb mini 3ce915f035
コラム

【コラム】演技同様、寄り添う気持ちで 九博特別展の音声ガイド担当 俳優 高野 洸さん

Thumb mini 3d111c9da5
ニュース

特別展「法然と極楽浄土」を見る最後のチャンス! 国宝・重要文化財を含む総数113件を展示、浄土教美術の名宝で開宗850年の歴史をたどる@九州国立博物館

Thumb mini c3f63fdfd8
レポート

この夏、魔法にかけられる!?大野城心のふるさと館で「光と遊ぶ!超体感型ミュージアム 魔法の美術館」開催中!

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
特集記事をもっと見る