九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  NEWS ›  「ゴッホ展ー響きあう魂 ヘレーネとフィンセント」 2021年冬、福岡市美術館で開催決定!!【ニュース】

「ゴッホ展ー響きあう魂 ヘレーネとフィンセント」 2021年冬、福岡市美術館で開催決定!!【ニュース】

Thumb micro 6e69b4f50a
アルトネ編集部
2020/12/11
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 “糸杉シリーズ”の傑作《夜のプロヴァンスの田舎道》、アルル時代初期の代表作《種をまく人》、特別展示《黄色い家(通り)》など、ファン・ゴッホの傑作続々!

フィンセント・ファン・ゴッホ《夜のプロヴァンスの田舎道》
1890年5月12-15日頃 油彩、カンヴァス 90.6×72cm
クレラー=ミュラー美術館
©Kröller-Müller Museum, Otterlo, the Netherlands

 世界中で絶大な人気を誇るフィンセント・ファン・ゴッホ(1853-1890)。 2021年冬、「ゴッホ展ー響きあう魂 ヘレーネとフィンセント」が福岡市美術館で開催されます。

 本展では、 20世紀初頭にファン・ゴッホに魅了され、その世界最大の個人収集家となったヘレーネ・クレラー ミュラー(1869-1939)に焦点を当てます。ヘレーネは、画家がまだ評価の途上にあった 20世紀初頭、ファン・ゴッホの約90点の絵画と180点を超える素描・版画を収集し、のちに設立したクレラー ミュラー美術館の初代館長となった女性です。

 本展の見どころのひとつが、 16年ぶりの来日となる《夜のプロヴァンスの田舎道》。サン レミ時代、ファン・ゴッホは糸杉を南仏プロヴァンスを象徴するモティーフと考え、「ひまわり」のような作品にしようと「糸杉」の制作に熱中します。その最後に描かれた本作品は、ファン・ゴッホの南仏滞在の総決算ともいえる傑作です。本作のほか、ファン・ゴッホの絵画32点、素描20点などを展示します。

フィンセント・ファン・ゴッホ《種まく人》
1888年6月17-28日頃 油彩、カンヴァス 64.2×80.3cm
クレラー=ミュラー美術館
©Kröller-Müller Museum, Otterlo, the Netherlands

 

■見どころ
 今回のゴッホ展では、20世紀初頭にファン・ゴッホに魅了され、その世界最大の個人収集家となったヘレーネ・クレラー=ミュラー(1869-1939)に焦点を当てます。ヘレーネは、ファン・ゴッホがまだ評価の途上にあった1908年からおよそ20年間で、鉄鉱業と海運業で財をなした夫アントンとともに約90点の絵画と180点を超える素描・版画を収集しました。

 宗教的ともいえる情熱で創作活動に徹したファン・ゴッホの芸術に、ヘレーネは深い精神性を見出します。画家の眼を通して描かれた世界をとおして、激情や安らぎといった画家の内面にも触れ得たヘレーネにとって、芸術は心の拠りどころとなりました。そして、この感動を多くの人々と分かち合うべく尽力し、1913年にはコレクションの公開を始め、1920年代からはオランダ国外の展覧会にも多数の作品を貸し出します。実際に作品を鑑賞する機会が限られていた時代に、質の高い作品群を惜しみなく公開したヘレーネの取り組みは、ファン・ゴッホの評価形成にきわめて重要な役割を果たしました。

 本展では、ヘレーネが初代館長を務めたクレラー=ミュラー美術館のコレクションからファン・ゴッホの絵画28点と素描20点を展示します。画家を志した頃から繰り返し描いた素描の数々、新印象派の影響を色濃く見せるパリ時代の《レストランの内部》、黄と青の対照がまばゆいアルル時代の《種まく人》、糸杉を描いたサン=レミ時代の傑作《夜のプロヴァンスの田舎道》などで、その初期から晩年までの画業をたどります。また、彼女の関心や収集傾向を明らかにするミレー、ルノワール、スーラ、ルドン、モンドリアンらの作品20点もあわせて展示し、ヘレーネの類まれなコレクションを紹介します。

 さらに、ファン・ゴッホの弟 テオ、その妻 ヨハンナ(ヨー)が引き継いだコレクションを核とするファン・ゴッホ美術館から、《黄色い家(通り)》を含むファン・ゴッホの絵画4点を展示します。画家の没後すぐオランダ国内外で展示された作品をご紹介しながら、20世紀初頭からファン・ゴッホの人気と評価が飛躍的に高まっていく背景にも注目します。

■福岡会場
福岡市美術館
2021年12月23日(木)~2022年2月13日(日)

展覧会公式ウェブサイト: https://gogh-2021.jp

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 1f77d57038
終了間近

民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある

2025/02/08(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡市博物館

Thumb mini 94b1b0ba89
終了間近

GⅢ-Vol.158
中村壮志展「潸潸、燦燦 | Echoes」

2025/01/25(土) 〜 2025/04/06(日)
熊本市現代美術館

Thumb mini 199fb1a74c

挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念/放送100年/朝日新聞西部本社発刊90周年記念
特別展「はにわ」

2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館

Thumb mini e30ae3bd08
終了間近

北斗の拳40周年大原画展~愛をとりもどせ!!~

2025/03/01(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡アジア美術館

Thumb mini 5ee8c6dedf
終了間近

春の特別展「スペースパーク~宇宙を感じるワク☆ドキ!体験~」​

2025/03/01(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡県青少年科学館 1階特別展示室

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 1adccd844b
ニュース

「スペースパーク~宇宙を感じるワク☆ドキ!体験~」が来場者2万人を突破!

Thumb mini dc702ce6ca
ニュース

BTSエキシビジョン「B★VERSE(BTS、星を歌う)」九州初上陸!迫力VR体験ブースとフォトコーナーを併設 チケット発売は3/28から(なくなり次第終了)

Thumb mini 3ed0025e4a
ニュース

3/29(土)・30(日)は「民藝」と「民具」の展覧会をもっと楽しむパーティイベント(@福岡市博物館)へ! 展覧会を“観て/学んで/食べて/飲んで/踊って” 楽しむ2日間

Thumb mini c9027b1241
ニュース

黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME- 4/17 福岡上陸。 数量限定グッズもローソンチケットで発売中。

Thumb mini 1b19cabd1d
ニュース

3/21~23 福岡を拠点に多彩な活動を展開するアーティストが集う「Artist Cafe Fukuoka Collaboration Fair」を開催。 作品販売、トークイベント、ワークショップ等を展開

特集記事をもっと見る