九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  NEWS ›  「第11回くばら だんだんアート2023」大賞が決定! 障がいのある方々の作品を段ボールやラッピングバスに

「第11回くばら だんだんアート2023」大賞が決定! 障がいのある方々の作品を段ボールやラッピングバスに

2023/02/06 LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 障がいがある方々が制作したアートを段ボール箱などのデザインに用いて、社会参加や地域活性化を目指す「だんだんアートプロジェクト」。この活動を支援する久原本家グループが主催する「くばら だんだんアート2023」の審査会が福岡県久山町にある同グループ本社で開かれ、大賞5作品が選ばれました。

 同社は2021年にこのプロジェクトが評価され、企業の社会貢献活動を推進する「メセナアワード2021」優秀賞を受賞。11回目となる今回の公募のテーマは、「心ほかほかわたしの思い出ごはん」。福岡県内を中心に830点の作品が寄せられました。

 審査会場には、色鉛筆や絵の具などで色とりどりに描かれた「思い出ごはん」がずらり。オムライスやおにぎり、寿司、ハンバーガーなど、見ているだけで楽しくなる作品ばかりです。

 プロジェクトを企画・運営する同社1、2年目の社員が、審査員長の河邉哲司社長らをアテンドしながら審査がスタート。11人の審査員は作品裏に書かれた「作品への思い」を一つ一つ丁寧に確認しながら選考していました。

 大賞作品は同社のオリジナル段ボールやラッピングバスに使用されます。二次審査を経て決まった大賞作品は次のとおりです。

①野田 雅子 さん(福岡県・50代)「翔太の大好きなワンタンすーぷ」

②W・Yさん(福岡県・10代)「みんなでB・B・Qおいしいね!」

③松谷 聡士さん(福岡県・10代)「すいーつ男子」

④あいさ 色人さん(福岡県・40代)「うまっ!運動会のお弁当!」

⑤草野 正悟さん(福岡県・10代)「あつあつ!やまもりチャーハン!」

 大賞5作品の表彰式は、2023年2月21日(火)から福岡県立美術館で開かれる作品展覧会初日に行われる予定です。

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 1f77d57038
終了間近

民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある

2025/02/08(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡市博物館

Thumb mini 94b1b0ba89
終了間近

GⅢ-Vol.158
中村壮志展「潸潸、燦燦 | Echoes」

2025/01/25(土) 〜 2025/04/06(日)
熊本市現代美術館

Thumb mini 199fb1a74c

挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念/放送100年/朝日新聞西部本社発刊90周年記念
特別展「はにわ」

2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館

Thumb mini e30ae3bd08
終了間近

北斗の拳40周年大原画展~愛をとりもどせ!!~

2025/03/01(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡アジア美術館

Thumb mini 5ee8c6dedf
終了間近

春の特別展「スペースパーク~宇宙を感じるワク☆ドキ!体験~」​

2025/03/01(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡県青少年科学館 1階特別展示室

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 9b47d3de5c
ニュース

「くばら だんだんアートの世界展2023」始まる 福岡県立美術館で2月26日まで 大賞受賞者らの表彰式も

Thumb mini 6573c6b3ad
ニュース

イギリスの生活文化に変革をもたらしたデザインブームの火付け役・テレンス・コンランに迫る展覧会。4/19福岡市美術館で開幕

Thumb mini 1adccd844b
ニュース

「スペースパーク~宇宙を感じるワク☆ドキ!体験~」が来場者2万人を突破!

Thumb mini dc702ce6ca
ニュース

BTSエキシビジョン「B★VERSE(BTS、星を歌う)」九州初上陸!迫力VR体験ブースとフォトコーナーを併設 チケット発売は3/28から(なくなり次第終了)

Thumb mini 3ed0025e4a
ニュース

3/29(土)・30(日)は「民藝」と「民具」の展覧会をもっと楽しむパーティイベント(@福岡市博物館)へ! 展覧会を“観て/学んで/食べて/飲んで/踊って” 楽しむ2日間

特集記事をもっと見る