九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  NEWS ›  アートに出合う 「FaN Week(ファンウィーク)2023」  9月16日~10月22日に福岡市で開催!【NEWS】

アートに出合う 「FaN Week(ファンウィーク)2023」  9月16日~10月22日に福岡市で開催!【NEWS】

2023/09/19 LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 彩りにあふれたアートのまちを目指して、身近でアートに触れる機会を増やす
「Fukuoka Art Next Week(FaN Week)2023」が9月16日(土)から10月22日
(日)、福岡市で開催されます。昨年に続き2回目となります。

「コレクターズⅡ アートと生きる3人」展
3人のコレクター(竹内真氏、武富恭美氏、西高辻信宏氏 ※「辻」は一点しんにょう)が所有する作品をコレクターの想いとともに紹介します。この期間、この場所でしか観覧できない計35点のアート作品が集結する二度とない機会です。 
会場/福岡市美術館近現代美術室B(福岡市中央区大濠公園1-6)
日時/9月16日(土)~10月22日(日)9:30~17:30(金・土曜日は20時)
※入館は閉館30分前まで
休館/9月19日(火)、9月25日(月)、10月2日(月)、10月10日(火)、
10月16日(月)
料金/一般200円、高大生150円、中学生以下無料
福岡市アートのまちづくり推進担当(TEL:092-707-3779)

塩田千春作品《記憶をたどる船》展示
日本を代表する現代美術家 塩田千春氏の新作《 記憶をたどる船》 が、福岡市美術館に設置、収蔵が決まり、オープニングである16日から公開開始します。
会場/福岡市美術館近現代美術室C(福岡市中央区大濠公園1-6)
日時/9月16日(土)~9:30~17:30(9-10月の金・土曜日は20時)
※入館は閉館30分前まで
休館/月曜 月曜日が祝日・振替休日の場合はその次の平日
料金/一般200円、高大生150円、中学生以下無料
問い合わせ先/福岡市美術館学芸課(TEL:092-714-6054)

Chiharu Shiota, Berlin, 2023, Photo by Sunhi Mang
塩田千春 <記憶をたどる船>2023年 (部分)


■FaNWeek 福岡城アートプロジェクト
福岡城史跡エリアでは、福岡を拠点として活動するアーティストが、櫓などにてインスタレーション展示やパフォーマンスを開催。より多くの方に福岡のアーティストを知っていただく機会です。下記イベントの問い合わせ先はいずれも福岡市アートのまちづくり推進担当(TEL:092-707-3779)です。

Ⅰ:栗林隆+CINEMA CARAVAN
三の丸広場では、FaNWeekの特別企画として、アーティスト「栗林隆+CINEMA CARAVAN」による元気炉(スチームサウナ)、Tanker Projectを展示。
会場/舞鶴公園三の丸広場(福岡市中央区城内)
日時/
・9月18日(月祝)~9月20日(水):元気炉、Tanker Projectの展示
・9月21日(木)19:00~22:00:元気炉の稼働
・9月22日(金)、23日(土):元気炉、Tanker Projectの展示
・9月24日(日)19:00~22:00:元気炉の稼働
展示内容/元気炉(スチームサウナ)、Tanker Project

CINEMA CARAVAN+栗林隆「ドクメンタ15」より

Ⅱ:福岡現代作家ファイル2023
●鎌田友介(第1回福岡アートアワード受賞作家)
会場/福岡城跡(伝)潮見櫓(福岡市中央区城内)
日時/
・9月16日(土)~9月24日(日)11:00-17:00(※9/19は休み)
・9月29日(金)~10月22日(日)11:00-17:00(※期間中、金・土・日・祝日のみ開場)
※入場は終了30分前まで
展示内容/映像、写真など

The House/ 2019 / 2 video projections, woods, charcoal, inkjet prints /
Yokohama Civic Gallery / Photo : Ken KATO

●名もなき実昌
会場/福岡城跡下之橋御門(福岡市中央区城内)
日時/
・9月16日(土)~9月24日(日)11:00-17:00(※9/19は休み)
・9月29日(金)~10月22日(日)11:00-17:00(※期間中、金・土・日・祝日のみ開場)
※入場は終了30分前まで
展示内容/陶器、灯籠、絵画、インスタレーションなど

絵画のためのメモ(abstract・:*+.\(( °ω° ))/.:+)2022

●チョン・ユギョン(第1回福岡アートアワード受賞作家)
会場/福岡城跡旧母里太兵衛邸長屋門(福岡市中央区城内)
日時/
・9月16日(土)~9月24日(日)11:00-17:00(※9/19は休み)
・9月29日(金)~10月22日(日)11:00-17:00(※期間中、金・土・日・祝日のみ開場)
※入場は終了30分前まで
展示内容/陶器など

【OMURA-yaki】Acrylic on canvas 2022

●長野櫻子(2022年福岡アジア美術館アーティスト・イン・レジデンス招聘作家)
会場/Artist Cafe Fukuokaコミュニティスペース(福岡市中央区城内2-5)
日時/
・9月16日(土)~9月24日(日)11:00-19:00(※9/19は休み)
・9月26日(火)~10月22日(日)11:00-19:00(※9/25(月)、10/2(月)、
10/10(火)、10/16(月))は休み
※鑑賞時間は、Artist Cafe Fukuokaのオープン時間と同じ
展示内容/映像

『318号室のための6つの窓』
(2023、愛知、三谷温泉アートプロジェクト「ととのう温泉美術館」)

 このほかにも、福岡アジア美術館第19回アーティスト・イン・レジデンスの成果展「ダイアローグー交信する身体」、福岡アジア美術館開館25周年スペシャル企画福岡アジア美術館ベストコレクション、ART FAIR ASIA FUKUOKA 2023、福岡市民芸術祭などが開催されます。
 詳しくは、FaN Week特設サイトをご確認ください。

【問い合わせ先】
福岡市経済観光文化局文化振興部アートのまちづくり推進担当
TEL:092-707-3779 

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 13aab74159
終了間近

直方文化連盟 70周年記念共催事業 
野見山朋子・片山博詞 ふたり展

2025/07/05(土) 〜 2025/09/07(日)
直方谷尾美術館

Thumb mini 4f3331bf69
終了間近

岩合光昭 写真展 PANTANAL
パンタナール 清流がつむぐ動物たちの大湿原

2025/07/10(木) 〜 2025/09/07(日)
山口県立美術館

Thumb mini e058c40ce5
終了間近

夏季特別展 「光と遊ぶ超体感型ミュージアム 魔法の美術館」

2025/07/15(火) 〜 2025/09/07(日)
大野城心のふるさと館

Thumb mini 37d82a9247
終了間近

ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた

2025/07/19(土) 〜 2025/09/07(日)
長崎県美術館

Thumb mini 8fbeea39ce
終了間近

特別企画展 珠玉の東京富士美術館コレクション
西洋絵画の400年

2025/07/25(金) 〜 2025/09/07(日)
鹿児島市立美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini da0432758b
ニュース

MUSIC CITY TENJIN 2025  今年は過去最大の37会場/193組の アーティストが出演! 9/27、28 天神が音楽、カルチャー一色に

Thumb mini 6c99b85479
ニュース

出光美術館 (門司)「琳派の系譜 ― 宗達、光琳と江戸琳派」 9/27開幕!名作ずらり 開館25周年を記念した絢爛豪華な展覧会

Thumb mini f8195a3485
ニュース

糸島国際芸術祭2025 糸島芸農 10月下旬に開催。「分解の祝祭」をテーマに歴史学者 ・藤原辰史氏を迎えたトークイベントも

Thumb mini eef9ce8ab7
ニュース

福岡アートシーンの立役者のひとり、故・安部文範(津屋崎町旧玉乃井旅館 館主)と場の記憶をテーマにした現代美術展 故人ゆかりの現代美術作家による展覧会を開催

Thumb mini 3ded92246c
ニュース

九州最大のアートフェア、今年10回目を迎える「ART FAIR ASIA FUKUOKA」(AFAF)。 お得な早割券の販売は8/31まで。 これまでにない没入型アート体験も福岡で紹介

特集記事をもっと見る