九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  NEWS ›  糸島市・前原エリアで「アート×本」のカルチャーイベント! 個性派ショップを巡りながら作品や言葉、人に ‟遭遇” できる日常の旅を―

糸島市・前原エリアで「アート×本」のカルチャーイベント! 個性派ショップを巡りながら作品や言葉、人に ‟遭遇” できる日常の旅を―

Thumb micro 6e69b4f50a
アルトネ編集部
2024/12/12
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 福岡県糸島市の前原エリアが、アートや本を通じて人が集う場所になるようにという想いからはじまったカルチャーイベント「MAEBARU ART &BOOK STREET2024—遭遇—」が、11月23日より筑前前原駅周辺で行われています(12月22日まで)。

制作:兒玉 真太郎

 会場となるのは、前原商店街内にあるショップやカフェ、お寺やコミュニティスペース等。会期中、各スポットでは、糸島や福岡県内をベースに活動を展開するアーティストの展示される他、さまざまなイベントも開催されています。

オープンコミュニティスペース「みんなの」の担当作家はオーギ・カナエ氏。
トレードマークの黄色の紙には、来場者の「希望を感じるとき」が記されている。
デザインの美しい文房具を揃えた「郷土文具のお店 小富士」では、不要になったおもちゃを材料にしたアートでおなじみの藤浩志氏(上段)の作品を展開。
Atelier MOMENT TEXTILEは、武内貴子氏が担当。光を取り込んだインスタレーションと輝く色彩のペインティングが共鳴する。
食事・喫茶スペースとして人気の「古材の森(旧西原邸)」の2階スペースでは、杉原信幸氏×中村綾花氏制作の、樹齢1200年の落木と古い着物でつくられた獅子舞道具の展示。

 

法林寺で展開されているのは鈴木淳氏の「極楽花」。本作品は、本イベントは24時間鑑賞可能。

 アートだけでなく、「本」がキーワードになっているのが本イベントの特色のひとつ。個性的な古本屋が立ち並ぶだけでなく、本イベント中、各参加店ではそれぞれのスタッフがセレクトした本がコメント付きで置かれています。カフェ、雑貨屋、アトリエ等など、それぞれの店舗の個性とともに、店主やスタッフの趣味や好きなものが手渡されるよう。

古本屋「糸島の顔がみえる本屋さん」。それぞれの本棚は一人ひとりオーナーが運営している。
会期中は小島拓朗氏の絵画作品が展示。
九大生が運営する「ALL Books Considered」では新刊と古本を扱う。
アート、デザイン等をを中心とした書籍の他、古着、古道具、作家オリジナルグッズ等の販売も
"思い出”がつづられた本を交換する本屋「思い出書店」。
スタジオユリグラフ(沖縄名護市)が開発したこのブックシェアリングシステムは、24年のグッドデザイン賞を受賞。
本店のメンバーと開発者の縁から、糸島の前原でも「思い出書店」が展開されている

 天神から地下鉄で35分あまり、筑前前原駅から徒歩15分圏内のエリアには、一人ひとりの興味や作り手に想いを馳せる営みがありました。政治学者の栗原康氏にご登場いただくイベント等、今後のイベントも充実しています。この機会に「前原時間」を体感しに訪れてみてはいかがでしょう。

MAEBARU ART & BOOK STREET MAP
日時:2024年11月23日(土)~12月22日(日)

アーティスト:
天野百恵、イモトサユリ、オーギカナエ、小島拓朗、杉原信幸×中村綾花、鈴木淳、武内貴子、田中加織、藤浩志、他

会場:
・itoshimacco @itoshimacco.co
・天然石とマクラメ編み Really @macrame_ally
・郷土文具の店 小富士 @kyodobungukofuji
・atelier Moment Textile @moment_textile
・糸島の顔がみえる本屋さん @itoshimahonya_2
・木と古物のお店 燕舎 @kitokobutsunoomise_tsubameya_
法林寺福岡県糸島市前原中央3-6-28
・古材の森(旧西原邸) @kozainomori
・糸島くらし×ここのき @coconoki.itoshima
・COFFEE SAZANAMi @coffee.sazanami
・ノドカフェ @nodocafe313
・思い出書店 @omoide_books110
・All Books Considered @a.books.c
・オープンコミュニティスペース みんなの @minnano_itoshima
・アーティステーション糸島 (@artistation.itoshima
・深淵のカシスシャーベット (@cassis_sherbet_in_abyss

主催:MAEBARU ART&BOOK STREET 実行委員会
   (天野百恵、中田健太郎、後原宏行、栗原和音)

詳細、今後のイベント、問い合わせは下記でお願いいたします。
公式Instagram

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 1f77d57038
終了間近

民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある

2025/02/08(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡市博物館

Thumb mini 94b1b0ba89
終了間近

GⅢ-Vol.158
中村壮志展「潸潸、燦燦 | Echoes」

2025/01/25(土) 〜 2025/04/06(日)
熊本市現代美術館

Thumb mini 199fb1a74c

挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念/放送100年/朝日新聞西部本社発刊90周年記念
特別展「はにわ」

2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館

Thumb mini e30ae3bd08
終了間近

北斗の拳40周年大原画展~愛をとりもどせ!!~

2025/03/01(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡アジア美術館

Thumb mini 5ee8c6dedf
終了間近

春の特別展「スペースパーク~宇宙を感じるワク☆ドキ!体験~」​

2025/03/01(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡県青少年科学館 1階特別展示室

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 1adccd844b
ニュース

「スペースパーク~宇宙を感じるワク☆ドキ!体験~」が来場者2万人を突破!

Thumb mini dc702ce6ca
ニュース

BTSエキシビジョン「B★VERSE(BTS、星を歌う)」九州初上陸!迫力VR体験ブースとフォトコーナーを併設 チケット発売は3/28から(なくなり次第終了)

Thumb mini 3ed0025e4a
ニュース

3/29(土)・30(日)は「民藝」と「民具」の展覧会をもっと楽しむパーティイベント(@福岡市博物館)へ! 展覧会を“観て/学んで/食べて/飲んで/踊って” 楽しむ2日間

Thumb mini c9027b1241
ニュース

黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME- 4/17 福岡上陸。 数量限定グッズもローソンチケットで発売中。

Thumb mini 1b19cabd1d
ニュース

3/21~23 福岡を拠点に多彩な活動を展開するアーティストが集う「Artist Cafe Fukuoka Collaboration Fair」を開催。 作品販売、トークイベント、ワークショップ等を展開

特集記事をもっと見る