九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  NEWS ›  【募集終了】福岡市文化芸術振興財団 嘱託職員(事業コーディネーター)の募集【NEWS】

【募集終了】福岡市文化芸術振興財団 嘱託職員(事業コーディネーター)の募集【NEWS】

Thumb micro 6e69b4f50a
アルトネ編集部
2018/04/19
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

福岡市文化芸術振興財団で、下記のとおり嘱託職員(事業コーディネーター)が募集されています。詳しくは、募集案内をご覧ください。

|募集職員・採用予定人数・主な業務内容|
事業コーディネーター(1名)・・・文化芸術事業の企画・実施等に従事

|募集受付期間|
平成30年4月13日(金)~平成30年4月30日(月) [受付は郵送のみ,5月1日必着]

|採用予定日|
平成30年6月1日

|職務の概要|
○文化芸術事業の企画・実施に関すること
○文化芸術普及事業の推進に関すること
○文化芸術情報の収集・発信に関すること
○その他財団事業に関すること

|職務の概要|
平成30年6月1日から 平成31年3月31日まで
ただし、業務の改廃がなく、勤務成績が優秀な場合は更新することがあります。

|応募資格|
次の条件をすべて満たす人。
①文化芸術分野で事業企画・渉外・実施の実務経験が2 年以上あること
②パソコン(ワープロ・表計算)操作ができること

| 勤務条件等|
(1)勤務時間
月曜日~金曜日 (1週間につき38 時間45 分)
A勤務:午前8時45 分~午後5時30 分
B勤務:午前9時15 分~午後6時00 分 
(途中に1時間の休憩時間)
(2)給料月額 214,100円(別途:交通費相当加給金 支給)
(3)諸手当 
時間外勤務手当、休日勤務手当、期末手当(給与月額の 2.95 月分。ただし1年目は 1.97 月 分)を支給
(4)休 日
土・日曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日及び12 月29 日~翌年1月3日
(5)休 暇
4月1日~3月31日の間に20日間の有給休暇有り。(ただし、1年目は、6月1日~3月31日の間に17日間)
(6)勤務場所
福岡市博多区中洲中島町3-10 福岡県消防会館6階
公益財団法人 福岡市文化芸術振興財団
(7)その他 各種保険(健康保険,厚生年金,雇用保険)に加入
※(1)(4)(5)は原則。(1)(4)は事業内容によって勤務時間・休日が変更になる場合があります。 (2)(3)は平成 30 年 4 月 1 日現在の実績,変更になる可能性もあります。

| 選考方法等|
応募書類により、2次試験(面接)対象者を選考します。
・書類選考の結果は,平成 30 年 5 月8 日(火)頃に文書でお知らせします。
・2次試験(面接)は、平成 30 年5 月9日(水)以降に(公財)福岡市文化芸術振興財団で行います。

| 応募書類 |
記入事項について虚偽または不正がある場合には、採用されないことがあります。
(1)履歴書 (福岡市文化芸術振興財団のホームページからダウンロード)
○年齢は、平成30 年6月1日現在の満年齢を記載。
○顔写真(縦4㎝×横3㎝、3か月以内に撮影した正面脱帽・無背景のカラー写真)の裏面に氏名を記載のうえ、のりづけ。
○必要事項を黒のボールペン等で自書すること。
(2)事業実績等報告書 (A4判用紙2枚以内、書式自由)
○これまでの実績・経験について、下記の内容をまとめること。 (事業名、実施時期、事業内容、あなたの役割、事業評価(顧客・観客の反応等))
○パソコンを使用してA4判(縦使用,横書き,片面)用紙に作成すること。また、各ページの右上に氏名を記載すること。
(3)作文 (A4判用紙1枚、1000 字程度、書式自由、各ページの右上に氏名を記載すること)
作文のテーマ:「福岡市文化芸術振興財団の事業において,これまで培った知識や能力をどのよう に活かしていくか。」
(4)82円切手を貼った宛先明記の返信用封筒1通(第 1 次選考結果の通知送付用) (長形3 号(12.0 ㎝×23.5 ㎝)定形封筒)

| 個人情報の取り扱い |
応募書類に記入された個人情報は、公益財団法人福岡市文化芸術振興財団嘱託職員募集・採用事務 以外に利用することはありません。

| 応募方法|
【郵送のみでの受付】(平成30年5月1日必着)
※応募封筒の表に「嘱託職員応募申込」と朱書きし、特定記録又は簡易書留で郵送すること。 (提出された応募書類は、一切返却いたしません。)
≪提出先≫ 〒810-0802 福岡市博多区中洲中島町3-10
福岡県消防会館6階
公益財団法人福岡市文化芸術振興財団 総務課 宛


|問い合わせ先|
公益財団法人 福岡市文化芸術振興財団 総務課
TEL 092-263-6264 FAX 092-263-6259
財団HP http://www.ffac.or.jp

 

 

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 3e02b9a75f

九州国立博物館開館20周年記念
特別展 九州の国宝 きゅーはくのたから

2025/07/05(土) 〜 2025/08/31(日)
九州国立博物館

Thumb mini 37d82a9247

ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた

2025/07/19(土) 〜 2025/09/07(日)
長崎県美術館

Thumb mini 98e60e097d

Hello Kitty 展
-わたしが変わるとキティも変わる-

2025/06/24(火) 〜 2025/08/31(日)
福岡市美術館

Thumb mini feec157f5f
終了間近

田中奈津子 個展 “The Garden of Forgiveness”

2025/07/12(土) 〜 2025/08/03(日)
GALLERY SOAP

Thumb mini 8d5da1dcd4
終了間近

釣谷幸輝展 ー旅の行方 The Endless Journeyー

2025/07/12(土) 〜 2025/08/03(日)
ASTRoPE(アストロープ)

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 3887972cba
ニュース

ペンギンが福岡市・天神にやってきた!「遊べる水族園 in 岩田屋本店」 8月2日(土)からOPEN。夏休みにおすすめイベント

Thumb mini a75ae1a72a
ニュース

Artist Cafe Fukuoka「ACFアカデミー」8月のラインナップ発表! 話題のアーティスト、キュレーター、演劇人、高校生やキッズ向けのイベントも。

Thumb mini 89dab6138c
ニュース

ダークファンタジー『呪術廻戦』創作の秘密があきらかに 「芥見下々『呪術廻戦』展・福岡会場」 が7月12日から福岡市博物館で開催

Thumb mini 3d111c9da5
ニュース

特別展「法然と極楽浄土」を見る最後のチャンス! 国宝・重要文化財を含む総数113件を展示、浄土教美術の名宝で開宗850年の歴史をたどる@九州国立博物館

Thumb mini bf5ec408dc
ニュース

九州・沖縄ゆかりの国宝が集結!常識外の展覧会「九州の国宝 きゅーはくのたから」が7月5日から九州国立博物館で開催。国宝刀剣も大集合

特集記事をもっと見る