九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  NEWS ›  【募集終了】佐賀モバイル・アカデミー・オブ・アートの受講生募集【NEWS|佐賀】

【募集終了】佐賀モバイル・アカデミー・オブ・アートの受講生募集【NEWS|佐賀】

Thumb micro 6e69b4f50a
アルトネ編集部
2018/05/25
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

佐賀大学芸術地域デザイン学部が主催する佐賀モバイル・アカデミー・オブ・アート(Saga Mobile Academy of Art=略称:SMAART)で受講生が募集されています。
SMAARTは、佐賀および周辺地域のアートマネジメント人材の育成を目指すプロジェクトです。3年間にわたってセミナーや実践活動を展開するとともに、地域の文化芸術に関する情報や人材が集まるネットワークをつくります。

2017年度の「スタートアップ(入門)編」に続き、2018年度は「ブラッシュアップ(応用)編」として、アートマネジメントの基本を学び、地域とアートについて考えるセミナーが開講されます。同様に、2017年度からの継続事業として県内の文化芸術情報を発信するWEBサイト構築に取り組む「ポータルサイトをつくろう!」を開講、情報発信の実践力を身に付けるとともに、情報と人的資源のネットワーク化が図られます。さらに、本年は、実践的にアーティスト・イン・レジデンスの企画体験を行い、アートを通じて人々が交流する「アートカフェ」実現に向け、その可能性を受講生の皆さんとともに考える場が設定されます。

2019年度は「プラクティス(実践)編」として、前年度までの成果をふまえつつ、招聘アーティスト・受講生・地域住民とともに、江戸期に国内を放浪しながら「茶」を通じて人々に禅の教えを説いた佐賀県ゆかりの禅僧「売茶翁」にちなんだアートプロジェクトが予定されています。その前段として、2018年8月にはフォーラム「茶・藝・道-売茶翁と現代ストリート文化-」を実施し、多角的な視野から、売茶翁を考察します。

2016年度に新しく誕生した佐賀大学芸術地域デザイン学部が企画運営する本アカデミーにぜひご参加ください。

 

●アートマネジメント・セミナー ブラッシュアップ編

文化芸術に関する政策や法律などのほか、地域と芸術の関わりについて海外の地方都市における事例について学びます。

|会場|
佐賀大学本庄キャンパス、9月15日(土)のみ有田キャンパス

|日程|
平成30年6月~平成30年12月  14:00~16:00 ※詳細は公式サイト参照

|受講料|
5,000円(全6回通し受講)

|受講申込締切|
平成30年6月10日(日)

※単発受講は不可(9月15日(土)を除く)
※初心者も大歓迎

申し込みはこちらから。

●ポータルサイトをつくろう!編集部メンバー募集

SMAARTでは、2018年度、佐賀や周辺エリアの文化芸術情報を集約して発信するポータルサイトを開設予定です。このサイトの企画、取材、運営を自主的におこなう編集部メンバーを募集します! 編集部では、運営ミーティングとともに、情報発信の実践力を身につける講座を定期的に開催します。

|会場|
岡田三郎助アトリエ(佐賀県立博物館併設)ほか

|日程|
平成30年6月~平成30年12月  19:00~20:30 ※詳細は公式サイト参照

|受講料|
無料 ※ただし回によっては、会場費、飲食費、資料代の実費を当日お支払いいただく場合があります。あらかじめご了承ください。

|定員|
15名 ※申し込み多数の場合は、選考のうえ決定する場合があります。

|対象|
編集部メンバーとしてサイト運営や記事作成に参画できる方

|受講申込締切|
平成30年6月10日(日)

申し込みはこちらから。

 

その他「アートスペース見学」、フォーラム「茶・藝・道-売茶翁と現代ストリート文化-」、「アーティスト・イン・レジデンス SMAART AIR ウォーム・アップ」の申し込みなど詳細は公式サイトよりご確認ください。

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 210a800c05
終了間近

草野貴世 その表層の深淵なるは…

2025/01/10(金) 〜 2025/01/25(土)
EUREKA 

Thumb mini 199fb1a74c

挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念/放送100年/朝日新聞西部本社発刊90周年記念
特別展「はにわ」

2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館

Thumb mini eb1b22c588
終了間近

パンどろぼう展

2025/01/03(金) 〜 2025/01/26(日)
福岡三越9 階「三越ギャラリー」

Thumb mini e0b76283db

誕生85周年記念
トムとジェリー展
君が笑うと、僕も笑っちゃう

2025/01/25(土) 〜 2025/03/20(木)
福岡市美術館

Thumb mini 1f77d57038

民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある

2025/02/08(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡市博物館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 3bd21014aa
ニュース

別府のアートプロジェクト「ALTERNATIVE-STATE」 第6弾はパノラマティクス・齋藤精一の光のアート作品を展開

Thumb mini 2a68d8002c
ニュース

「トムとジェリー」のバルーンが舞鶴公園に登場!(1/25、2/9、3/15 限定) 福岡市美術館で開催中の特別展と合わせて楽しもう。

Thumb mini afc131b392
ニュース

熊本大学キャンパスミュージアムシンポジウム「共生社会をつくるアートコミュニケーション」開催。 講師に日比野克彦氏、田中一平氏。

Thumb mini 7500f378b1
ニュース

発掘された日本列島2024が大野城こころのふるさと館で開催中

Thumb mini 7c4a3afaf4
ニュース

突然の死から17年——稀代のドキュメンタリー作家 佐藤真 特集、福岡市総合図書館映像ホール・シネラで、1/8(水)~1/19(日)企画上映

特集記事をもっと見る