九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  レポート ›  音楽家・映像作家の高木正勝さん、7年ぶりの個展「星の時間」がアルティアムで開催中【レポート】

音楽家・映像作家の高木正勝さん、7年ぶりの個展「星の時間」がアルティアムで開催中【レポート】

Thumb micro d98022b6fa
秋吉真由美
2020/11/14
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 音楽家・映像作家の高木正勝さんの個展「星の時間」が三菱地所アルティアムで開催されています。個展の開催は7年ぶり。初期から現在までの映像作品が一堂に楽しめます。

 高木さんは、1979年京都府出身。映画『静かな雨』『おおかみこどもの雨と雪』『夢と狂気の王国』『未来のミライ』などの映画音楽を担当するほか、CM音楽や映像制作、エッセイ『こといづ』を出版するなど、多岐にわたる活動を展開。2013年に丹波地方の里山に移住してからは音楽活動に専念、自然の中で制作活動を行っています。

 本展では、2003年の初期から現在までの映像作品10点を上映。生命や宇宙といった壮大なテーマを感じる映像に加わる、光と色、そして音―。勢いに飲み込まれそうになる瞬間や癒しを感じる瞬間。さまざまな感覚を生みだす、引き込まれる映像は必見です。

左右には12面体のスピーカーを設置

 靴を脱いで会場へ入ると、3メートル×4メートルのスクリーン。頭上には、12面体の無指向性スピーカーを設置しており、空間全体が音に包まれる感覚になります。

音に包まれるような空間に仕上がっています

 高木さんの代表作ともいえる《girls》。ピアノの優しい旋律が空間を包み込みます。

《girls》4 min. 50 sec. 2003

 全10作品、全編53分、制作順に上映されるので、作風の変遷も感じられます。

《Tidal》2 min. 47 sec. 2007
《Homichevalo》12 min. 2008
《NIHITI》6 min. 23 sec. 2008

 会場にはクッションが置かれており、自由に座ったり寝転んだりして、のんびりと作品を楽しめます。

くつろぎながら鑑賞できます
《Anyura》3 min. 9 sec. 2011

  2017年から、「Marginalia」と題したシリーズの楽曲をウェブで公開し始めます。その中のいくつかの作品に映像を付けて、5年ぶりに制作した映像作品も。

《Marginalia #2》7 min. 55 sec. 2018
《Marginalia #8》4 min. 51 sec. 2018

 映像作品の上映のほか、高木さんがこれらの作品を制作する過程で読んでいた本や影響を受けたという本を会場併設ショップで販売。選書フェアとして、高木さんのコメント付きで紹介しています。

本は購入できます
高木さんのコメント付きで紹介
高木さんのエッセイ『こといづ』も並んでいます

 映像そのものと、作家本人に影響を与えた本たち。映像を見た後で、高木さんの本へのコメントを読む。さらに本を読んで深い世界観を体感する。作品だけにとどまらない、会場を出た後も“星の時間”が楽しめる、そんな仕掛けがある展覧会でした。

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 1f77d57038
終了間近

民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある

2025/02/08(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡市博物館

Thumb mini 94b1b0ba89
終了間近

GⅢ-Vol.158
中村壮志展「潸潸、燦燦 | Echoes」

2025/01/25(土) 〜 2025/04/06(日)
熊本市現代美術館

Thumb mini 199fb1a74c

挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念/放送100年/朝日新聞西部本社発刊90周年記念
特別展「はにわ」

2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館

Thumb mini e30ae3bd08
終了間近

北斗の拳40周年大原画展~愛をとりもどせ!!~

2025/03/01(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡アジア美術館

Thumb mini 5ee8c6dedf
終了間近

春の特別展「スペースパーク~宇宙を感じるワク☆ドキ!体験~」​

2025/03/01(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡県青少年科学館 1階特別展示室

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 4a04f6bbcc
ニュース

【藤田嗣治展や高木正勝展は今週末まで!/週末おすすめ】12月12日(土)~13日(日)

Thumb mini 95375eb522
レポート

民藝展、テレンス・コンラン展にみる 暮らしの中の豊かさ――鞍田崇さん(哲学者)と中原慎一郎さん(コンランショップ・ジャパン社長)が考え、伝えてくれたこと

Thumb mini 4a2de728bb
レポート

写実絵画を目の前で見る楽しみ ホキ美術館コレクションが佐賀県立美術館で開幕

Thumb mini 5637b45f94
レポート

4人の創作集団CLAMPが生み出したエネルギッシュで繊細な漫画の数々。画業35周年記念展が福岡三越で開幕。

Thumb mini 843e4ffe70
レポート

魅力たっぷりの‟ハニワールド“――空前の規模の「はにわ展」が九州国立博物館で開幕

特集記事をもっと見る