九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  レポート ›  「手塚治虫 ブラック・ジャック展」が福岡アジア美術館で開幕! 原稿500点以上が並ぶ圧巻の空間で、医療マンガの金字塔、その魅力を大解剖する大展覧会

「手塚治虫 ブラック・ジャック展」が福岡アジア美術館で開幕! 原稿500点以上が並ぶ圧巻の空間で、医療マンガの金字塔、その魅力を大解剖する大展覧会

Thumb micro 6e69b4f50a
アルトネ編集部
2025/04/30
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 手塚治虫が1973年から1978年にかけて『少年チャンピオンコミックス』に連載、連載当初より今日に至るまで、医療マンガの最高傑作として名高い『ブラック・ジャック』(B・J)を大特集した大型展示が、2025年4月26日、福岡アジア美術館で 開幕しました(6⽉22⽇まで)。

 本展のみどころは、なんといっても全243話500点以上の原稿を大公開していること。世界的に評価されている名作マンガが、どのような時代背景の中いかにして生まれ、独自の魅力を放っているのか――圧倒的な展示量と、ブラック・ジャック愛溢れる展示解説に導かれ、会場を少しだけレポートしていきたいと思います。

  第1室では、B・Jに登場するキャラクターを紹介。無免許の天才外科医・ブラック・ジャックと、彼の助手のピノコをはじめ、Dr. 本間、Dr. キリコらと、個性豊かな面々が象徴的なセリフのシーンとともに紹介されています。

様々な資料を参照し創作にあたったという手塚治虫氏。
1章の中央には創作の現場を象徴するデスクが置かれている

 第2室では、「B・J誕生秘話」が、様々な資料類、インタビュー映像といった展示物によって語られています。連載当時を知らない自分が何よりも驚いたのは、連載がはじまるちょうどその頃、かつては栄華を誇った手塚治虫創設の虫プロが倒産という憂き目の真っただ中であったという事実。当時の劇画人気に押され、手塚のマンガ作品が売れない時代、医療を扱う少年コミック・B・Jが懸念されながらも世に誕生し、今に続く人気を勝ち得ているということに、漫画の巨星・手塚治虫たる所以、その凄みを感じさせます。

編集担当者、虫プロ関係者、家族のインタビュー映像では、1970年代初頭における漫画家・手塚治虫の経済的、人気面での危機的状況が語られている。
天井には「手塚終わった」「手塚はふるい」のバナーが…
手塚治虫の医師としての顔を紹介する資料類。
医師としての豊富な知識や経験がB・Jを生みだした

 続くは、マンガ『ブラック・ジャック』の約140話の原稿が並ぶ、圧巻の展示空間(第3室)。運命を変えた幼少期の事故はじめ、B・Jの過去のエピソードを編纂した「B・J遍歴」を冒頭に、「命 vs 金」「私が愛した医師」「人体の神秘」「母なるもの」「ギャグコマ」等のテーマ毎に、各話のエピソードやシーンが紹介されていきます。

B・J作品ならではの魅力や拡がりを堪能することができる第3室の名称は「B・J曼荼羅」。
じっくり見たい方はお時間に余裕をもったご来場をおすすめします
大人気の「ピノコがいっぱい」のコーナー

 第4室は、手塚治虫の最人気作である『ブラック・ジャック』の魅力を今と当時の視点から探るというコーナーです。
 連載当初から圧倒的なリアルさをもって観るものを驚かせ、また惹きつけたという、人体の手術シーンを現代アート的な視点から鑑賞する展示、医療従事者からも支持の強いB・J作品を医療の側面から鑑みるコーナー、また、当時の世界情勢や社会問題を扱ったコーナー等、B・J作品の普遍性や真の魅力に深く切り込むような内容になっています。

マンガならではのキャラクター性と、解剖図さながらの緻密な人体描写が目を引きつけるタイトル画
「医療とはなにか」「医療倫理」といった命題毎に紹介されるB・J作品。
‟医療“を真正面から見据え、考察を深めていくような内容であることが浮き彫りになっている
「コイン・ロッカー・ベイビー」「自動車排気ガス公害」「ベトナム戦争」等、
会場では連載当時のニュース動画と、そのニュースを取り込んだ作品が合わせて紹介されている

 展示室の最終部分では、企画者と福岡会場主催者が選ぶ3話の「カミカイ」(神回)が紹介されています。

福岡会場主催者が選ぶ‟カミカイ”「小うるさい自殺者」。
会場では1話まるごと(×3話)を原画で読むことができる

 20ぺージ程の読み切りの中で展開される、人生や命、個人の悩みや人を愛するということ……生命を扱う医療マンガであり、手塚治虫だからこそ生みだすことのできた、普遍的かつ壮大な『ブラック・ジャック』という世界。その魅力を圧倒的な愛情で大解剖した本展で、B・Jが名作たる所以、その魅力を再発見しかみしめて欲しいと思います。


手塚治虫 ブラック・ジャック展
会   期: 2025年4⽉26⽇(⼟)〜6⽉22⽇(⽇) 
時間・休館: 9:30〜18:00(⼊場は17:00まで) 
      ※⾦・⼟のみ20:00まで(⼊場は19:00まで)
会   場:福岡アジア美術館 福岡市博多区下川端町3-1
主   催:⻄⽇本新聞社、⻄⽇本新聞イベントサービス、KBC、東映
企画協⼒ :⼿塚プロダクション
特別協⼒ :秋⽥書店
福岡会場公式ホームページ:https://kbc.co.jp/event/detail.php?cdid=38500
お問合せ :⻄⽇本新聞イベントサービス 092-711-5491(平⽇9:30〜17:30)

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 3e02b9a75f

九州国立博物館開館20周年記念
特別展 九州の国宝 きゅーはくのたから

2025/07/05(土) 〜 2025/08/31(日)
九州国立博物館

Thumb mini 37d82a9247

ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた

2025/07/19(土) 〜 2025/09/07(日)
長崎県美術館

Thumb mini 98e60e097d

Hello Kitty 展
-わたしが変わるとキティも変わる-

2025/06/24(火) 〜 2025/08/31(日)
福岡市美術館

Thumb mini feec157f5f
終了間近

田中奈津子 個展 “The Garden of Forgiveness”

2025/07/12(土) 〜 2025/08/03(日)
GALLERY SOAP

Thumb mini 8d5da1dcd4
終了間近

釣谷幸輝展 ー旅の行方 The Endless Journeyー

2025/07/12(土) 〜 2025/08/03(日)
ASTRoPE(アストロープ)

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 90d89f82a2
ニュース

2025年前半 おすすめの展覧会を一挙公開。

Thumb mini 2ea9b1745f
ニュース

福岡開催決定!「手塚治虫 ブラック・ジャック展」

Thumb mini c3f63fdfd8
レポート

この夏、魔法にかけられる!?大野城心のふるさと館で「光と遊ぶ!超体感型ミュージアム 魔法の美術館」開催中!

Thumb mini 648e556d3f
レポート

六本松藝術研究会 第2回 <1990年代の『ミュージアム・シティ・天神』と福岡アートヒストリー>レポート

Thumb mini 022c18dd77
レポート

ディズニー国内最大級のショッピング・イベント『Disney THE MARKET 2025 in 福岡三越』6月5日開幕

特集記事をもっと見る