九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  レポート ›  博多に新たなインスタ映えスポット!壁画&アートカフェ@福岡アジア美術館【レポート】

博多に新たなインスタ映えスポット!壁画&アートカフェ@福岡アジア美術館【レポート】

Thumb micro 6e69b4f50a
アルトネ編集部
2018/04/05
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

福岡アジア美術館がプチリニューアル!3/31(土)にはオープンを記念したイベントが開催されるということで、ARTNE 編集部も取材に急行してきました。
博多リバレイン1階の福岡アジア美術館直行エレベーター前になにやら白い幕で覆われた壁が。こちらは中国・北京在住のアーティスト、ブー・ホァ(卜樺)さんによる約4×11メートルの壁画なのです。髙島宗一郎市長とブー・ホァさんの手によって、《最良のものはすでにある》がお披露目されました。

ブー・ホァさんは2014年に開催された「第5回福岡アジア美術トリエンナーレ2014」の参加作家。セーラー服を着たキュートな女の子が不思議な世界を飛びまわるフラッシュアニメの作品と言えば、思い出すアートファンもいらっしゃるのでは?本作でも今にも画面の中で動き出しそうな少女たちがアジ美を訪れた人たちを迎えてくれます。 髙島市長からは「博多祇園山笠や明太子、ラーメン、福岡タワーなど福岡にゆかりのあるものが散りばめられています」とのヒントが語られましたが、巨大な画面にこれでもかと言うほど様々な要素が詰まっています。まさにインスタ映えするスポットなので、お気に入りのモチーフの前で撮ってもよし、全体を撮ってもよし!

髙島市長自ら壁画の中にある福岡ならではのモチーフを解説。手で示しているのは博多祇園山笠!

ブー・ホァさんによる映像作品のフラットな色面を見事に再現しているこの壁画。制作を支えたのは福岡在住のアーティストや学生たち24人です。作家挨拶では、彼らに対する感謝の言葉が何度も語られたのが印象的でした。アジアと福岡のアーティストの交流を生み出すのもアジ美が担ってきた大切な役割の一つ。7階アジアギャラリーでは壁画制作の様子をおさめた記録動画や、他のアニメーション作品も見ることができます。

除幕式には壁画の制作をサポートした福岡のアーティストたちも。
左から、田中千智さん、加藤笑平さん、宮田君平さん、髙島市長、ブー・ホァさん。

 

そして、福岡アジア美術館7階もリニューアル!アートと本とカフェが融合したアートカフェ​がオープンしました。アジ美が所蔵するアジアやアートに関する本や雑誌、約1万冊を無料で読むことができます。福岡の書店ブックスキューブリックによる選書とブック・コーディネートで強力なラインナップになっています。時間がいくらあっても足りません!

約1万冊の本の山は圧巻です!棚の中には時折アート作品も。

新しい机と椅子は座り心地もいいし、至れり尽くせりです。打ち合わせに使えばクリエイティブなアイディアが浮かぶかも!?

1階壁画《最良のものはすでにある》の全景。壁まで下がってiPhoneを構えるとちょうど全体が入るのです。計算済み!?


益々アジアが身近に感じられそうな新スポット。足を運んでみてはいかがでしょう。

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 1b8c53e3a4
終了間近

ザ・キャビンカンパニー大絵本美術展<童堂賛歌>

2025/02/07(金) 〜 2025/04/13(日)
大分県立美術館(OPAM)

Thumb mini 61c8836b93
終了間近

コレクション展 第Ⅲ期

2025/02/18(火) 〜 2025/04/13(日)
福岡県立美術館

Thumb mini 199fb1a74c

挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念/放送100年/朝日新聞西部本社発刊90周年記念
特別展「はにわ」

2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館

Thumb mini 205e81bf0d
終了間近

「ものものいきもの」富田菜摘展

2025/03/15(土) 〜 2025/04/13(日)
織田廣喜美術館

Thumb mini d9746198eb
終了間近

谷澤紗和子  お喋りの効能

2025/03/29(土) 〜 2025/04/13(日)
EUREKA エウレカ

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 95375eb522
レポート

民藝展、テレンス・コンラン展にみる 暮らしの中の豊かさ――鞍田崇さん(哲学者)と中原慎一郎さん(コンランショップ・ジャパン社長)が考え、伝えてくれたこと

Thumb mini 4a2de728bb
レポート

写実絵画を目の前で見る楽しみ ホキ美術館コレクションが佐賀県立美術館で開幕

Thumb mini 5637b45f94
レポート

4人の創作集団CLAMPが生み出したエネルギッシュで繊細な漫画の数々。画業35周年記念展が福岡三越で開幕。

Thumb mini 843e4ffe70
レポート

魅力たっぷりの‟ハニワールド“――空前の規模の「はにわ展」が九州国立博物館で開幕

Thumb mini d40661cc98
レポート

人気絵本シリーズ『パンどろぼう』の展覧会。 原画ならではの魅力、子どもも大人も楽しめる仕掛けがいっぱい。

特集記事をもっと見る