九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  コラム ›  新春のミュージアムでは貴重な名品を堪能! 年始限定や九州初公開の国宝も

新春のミュージアムでは貴重な名品を堪能! 年始限定や九州初公開の国宝も

Thumb micro d98022b6fa
秋吉真由美
2022/12/27
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 お正月のミュージアムには、貴重な国宝がお目見え。九州国立博物館では華麗な婚礼調度、福岡市博物館では毎年恒例の圧切長谷部と日光一文字が公開されます。国宝が持つ美や技、人々を魅了する気品に触れて、ミュージアムで素敵な新年のスタートを。

 

国宝「初音の調度」が九州初公開

 徳川美術館に所蔵される国宝「初音の調度」は、徳川三代将軍家光の長女・千代姫が寛永16(1639)年、尾張徳川家二代光友に嫁いだ際に作られた婚礼調度です。

 九州国立博物館で1月1日から開催される「新春特別公開 徳川美術館所蔵 国宝 初音の調度」では、その国宝「初音の調度」のうち、机や色紙箱(しきしばこ)、『源氏物語』「胡蝶」の場面を描いた長文箱(ながふばこ)の3件が九州初公開されます。

©徳川美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
国宝 初音蒔絵色紙箱 寛永16年(1639年)
徳川美術館所蔵

 

  • 新春特別公開 徳川美術館所蔵 国宝 初音の調度
  •  
  • 会期   2023年1月1日(日・祝) ~ 2023年1月29日(日)
  • 会場   九州国立博物館 文化交流展示室 第9室
  • 開館時間 9時30分~17時(特別展開催時の金曜・土曜は20時まで)
  •      ※最終入場は閉館30分前まで
  • 休館日  月曜(1月2日・1月9日は開館、1月10日は休館)

公式サイトはこちら

 

 

毎年恒例! 福岡市博物館で公開される名刀

 福岡市博物館では、毎年恒例の「国宝・刀 名物 圧切長谷部」が1月5日より公開されます。黒田孝高が織田信長から授けられた名刀を間近で堪能できる貴重な機会です。

国宝・刀 名物 圧切長谷部
福岡市博物館蔵 撮影:要史康

 2月7日からは、豊臣秀吉の小田原攻めの際、孝高が降伏仲介の礼として北条氏直から贈られた「国宝・太刀 名物 日光一文字」が公開。福岡一文字派の最高傑作です。

国宝・太刀 名物 日光一文字
福岡市博物館蔵 撮影:要史康

 

  • 国宝・刀 名物 圧切長谷部
  • 期間   2023年1月5日(木) ~ 2023年2月5日(日)
  •  
  • 国宝・太刀 名物 日光一文字
  • 期間   2023年2月7日(火) ~ 2023年3月5日(日)
  •  
  • 会場   福岡市博物館 企画展示室2 黒田記念室
  • 開館時間 9時30分~17時30分 ※最終入場は閉館30分前まで
  • 休館日  月曜(祝日の場合は翌平日休館)、12月28日~1月4日

公式サイトはこちら

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini e94aa74136
終了間近

バンクシーって誰?展

2022/12/17(土) 〜 2023/03/26(日)
福岡アジア美術館

Thumb mini 102a894c51
終了間近

色絵と染付
─ 華麗なる装いのうつわ

2023/01/13(金) 〜 2023/03/26(日)
出光美術館(門司)

Thumb mini dc0dd0afdc
終了間近

KKT熊本県民テレビ開局40周年記念
ジブリパークとジブリ展

2023/01/20(金) 〜 2023/03/26(日)
熊本県立美術館

Thumb mini 09efbae035
終了間近

創業200周年記念
フィンレイソン展
―フィンランドの暮らしに愛され続けたテキスタイル—

2023/01/21(土) 〜 2023/03/26(日)
長崎県美術館

Thumb mini be736fffae
終了間近

特別展「山下清東海道五十三次展」

2023/02/25(土) 〜 2023/03/26(日)
行橋市増田美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini a9fa77a00a
コラム

【魅惑の唐三彩-シルクロードの恵み展、江戸絵画の華など!】2023年度、出光美術館(門司)の注目展覧会

Thumb mini 634a2f8946
コラム

【日本を代表する切り絵作家の展覧会など】2023年、宮崎県立美術館の注目展覧会!

Thumb mini ad9931cef3
コラム

「バンクシーって誰?展」現地の空気 リアルに再現/日本テレビアート・制作デザインセンター長・大竹潤一郎氏に聞く/サビ、壁のでこぼこ、スプレーの飛沫・・・【コラム】

Thumb mini e60f47d7d1
コラム

春のミュージアムはファミリーで楽しめる展覧会がラインアップ! 春休みに行きたい注目の展覧会

Thumb mini 460d294533
コラム

【アール・ヌーヴォーのガラス展、古代メキシコ展など!】2023年度、九州国立博物館の注目展覧会

特集記事をもっと見る