九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  コラム ›  【アール・ヌーヴォーのガラス展、古代メキシコ展など!】2023年度、九州国立博物館の注目展覧会

【アール・ヌーヴォーのガラス展、古代メキシコ展など!】2023年度、九州国立博物館の注目展覧会

Thumb micro 6e69b4f50a
アルトネ編集部
2023/03/07
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 九州、山口エリアの展覧会情報を発信するARTNE(アルトネ)による、各施設の展覧会ラインナップから注目の展覧会をご紹介するシリーズ。今回は九州国立博物館編です。

 

■世界屈指のコレクションを誇る北澤美術館所蔵品を中心に紹介

特別展「アール・ヌーヴォーのガラス ーガレとドームの自然賛歌ー
2023年4月18日(火)~6月11日(日)

 日本美術から多大な影響を受けて誕生したアール・ヌーヴォー。この運動を牽引したガラス作家エミール・ガレとドーム兄弟による名品の数々を、世界屈指のコレクションを誇る北澤美術館所蔵品を中心に紹介します。

特別展「アール・ヌーヴォーのガラス ーガレとドームの自然賛歌ー」​のチケット購入はコチラ

 

■大阪市立東洋陶磁美術館のコレクションを一挙公開!

特別展「憧れの東洋陶磁 — 大阪市立東洋陶磁美術館の至宝」
2023年7月11日(火)~9月3日(日)

 国宝「油滴天目」をはじめ、世界随一と言われる東洋陶磁コレクションを収蔵する大阪市立東洋陶磁美術館。本展では、その貴重なコレクションから、国宝2件、重要文化財12件を含む中国・朝鮮陶磁の名品約90件(予定)を一挙公開します。

 

古代メキシコ展の決定版!

特別展「古代メキシコ -マヤ、アステカ、テオティワカン」 
2023年10月3日(火)~12月10日(日)

 多様な自然環境と共に生き、暦や文字など高度な都市文明を生み出した太陽の国メキシコ。アジア初公開となるレイナ・ロハ(赤の女王)のマスクをはじめ、日本美術とは異質で鮮烈な印象を与える古代メキシコ展の決定版です。

 

■奇想の画家・長沢芦雪の画業をたどる展覧会が九州初上陸!

特別展「生誕270年 長沢芦雪」
 2024年2月6日(火)~3月31日(日)

 奇想の画家・長沢芦雪の画業をたどる本格的な展覧会が、いよいよ九州に初上陸。重要文化財の龍・虎図襖(和歌山 無量寺・串本応挙芦雪館所蔵)など、大胆かつ卓越した筆使いから生み出された芦雪の名品の数々を紹介します。

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 13aab74159
終了間近

直方文化連盟 70周年記念共催事業 
野見山朋子・片山博詞 ふたり展

2025/07/05(土) 〜 2025/09/07(日)
直方谷尾美術館

Thumb mini 4f3331bf69
終了間近

岩合光昭 写真展 PANTANAL
パンタナール 清流がつむぐ動物たちの大湿原

2025/07/10(木) 〜 2025/09/07(日)
山口県立美術館

Thumb mini e058c40ce5
終了間近

夏季特別展 「光と遊ぶ超体感型ミュージアム 魔法の美術館」

2025/07/15(火) 〜 2025/09/07(日)
大野城心のふるさと館

Thumb mini 37d82a9247
終了間近

ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた

2025/07/19(土) 〜 2025/09/07(日)
長崎県美術館

Thumb mini 8fbeea39ce
終了間近

特別企画展 珠玉の東京富士美術館コレクション
西洋絵画の400年

2025/07/25(金) 〜 2025/09/07(日)
鹿児島市立美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 1afb808c84
コラム

「ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた」連載(中)

Thumb mini 2a5d80fe6c
コラム

長崎県美術館 特別展「ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた」連載〈上〉

Thumb mini 90f6d442d8
コラム

【コラム】選りすぐりの名宝 集結 「九州の国宝 きゅーはくのたから」展 太刀、鏡、埴輪、鬼瓦…

Thumb mini a184d162c4
コラム

【コラム】九博だよ お宝集合<下>家宝になった朝鮮人参

Thumb mini 3ce915f035
コラム

【コラム】演技同様、寄り添う気持ちで 九博特別展の音声ガイド担当 俳優 高野 洸さん

特集記事をもっと見る