九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  コラム ›  九州の驚異と怪異 福岡市博物館<下> 福岡の「異」を集めた部屋【コラム】

九州の驚異と怪異 福岡市博物館<下> 福岡の「異」を集めた部屋【コラム】

2023/05/01 LINE はてなブックマーク facebook Twitter

「九州の驚異と怪異 福岡市博物館」
<上>はこちら
<中>はこちら

九千坊像(馬場瀬神社蔵)

 15世紀以降の大航海時代、ヨーロッパ人は五大陸を広く旅して、世界中の民族や生物に関する知識を集めていました。そして、富裕層の間ではこれらの珍奇な収集品を陳列することが流行し、こうした奇物を見せびらかし、人々をあっと驚かすための空間は「驚異の部屋」と呼ばれていました。

 さて、会場では驚異の部屋を再現し、展示資料には福岡に伝わる不思議なものを集めました。例えば、馬場瀬神社(久留米市)に伝わるカッパ像の「九千坊像」。筑後地方には九千匹のカッパが大陸から渡来した後、筑後川にすみ着き、さらに各地に散らばったという伝承が残っています。同地域には江戸時代に、とある侍がいたずらを試みたカッパから切り落としたとされる手も残されています。

 他にも、観音寺(久留米市)に伝わる牛の頭と鬼の身体を持った化け物である「牛鬼の手」、龍宮寺(福岡市博多区)に伝わる、中世に博多湾に打ち上げられた「人魚の骨」など奇妙なものばかり。ぜひ博物館で好奇心を満たしてみませんか? (福岡市博物館学芸員・石井和帆) 
               ◇   ◇    

 福岡市早良区の市博物館で「驚異と怪異--想像界の生きものたち」が5月14日まで開催中。

=(4月28日付西日本新聞朝刊に掲載)=

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 13aab74159
終了間近

直方文化連盟 70周年記念共催事業 
野見山朋子・片山博詞 ふたり展

2025/07/05(土) 〜 2025/09/07(日)
直方谷尾美術館

Thumb mini 4f3331bf69
終了間近

岩合光昭 写真展 PANTANAL
パンタナール 清流がつむぐ動物たちの大湿原

2025/07/10(木) 〜 2025/09/07(日)
山口県立美術館

Thumb mini e058c40ce5
終了間近

夏季特別展 「光と遊ぶ超体感型ミュージアム 魔法の美術館」

2025/07/15(火) 〜 2025/09/07(日)
大野城心のふるさと館

Thumb mini 37d82a9247
終了間近

ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた

2025/07/19(土) 〜 2025/09/07(日)
長崎県美術館

Thumb mini 8fbeea39ce
終了間近

特別企画展 珠玉の東京富士美術館コレクション
西洋絵画の400年

2025/07/25(金) 〜 2025/09/07(日)
鹿児島市立美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 5719e06269
コラム

九州の驚異と怪異 福岡市博物館<中> 二つの「異」が結びつく【コラム】

Thumb mini 586bb92963
コラム

九州の驚異と怪異 福岡市博物館<上> 「異」なる気象現象は祟り【コラム】

Thumb mini d8208ea57a
コラム

奇妙、怪しい、不気味、愛らしい・・・ 魅惑のキモかわいさ  「驚異と怪異──想像界の生きものたち」展 監修した国立民族学博物館の山中由里子教授に聞く 【コラム】

Thumb mini b3077df73d
レポート

世界中の不思議なものが大集合! 人の好奇心と想像力は無限大 「驚異と怪異――想像界の生きものたち」【レポート】

Thumb mini 1afb808c84
コラム

「ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた」連載(中)

特集記事をもっと見る