九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  コラム ›  《junaida展「IMAGINARIUM」》想像と創造 junaida展㊤ 途切れることのない「道」 長崎県美術館【コラム】

《junaida展「IMAGINARIUM」》想像と創造 junaida展㊤ 途切れることのない「道」 長崎県美術館【コラム】

2024/07/26 LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 

「Michi」原画(福音館書店、2018年)©junaida 2022年

junaida(ジュナイダ)さんの絵本はいろいろな「形」をしています。縦長、正方形、大きかったり、小さかったり、どんな紙を使い、どんなインクで印刷するのか。「形」は絵や文章と同じく、作品を構成する大事な要素です。

 字のない絵本「Michi」は、合紙といって片面だけに印刷した厚紙を貼り合わせてできています。普通は本を開いた時、センターの部分に左右のページが食い込むので、絵柄が途切れてしまいます。ところが合紙にすると本が真っ平らに開き、食い込みがなくなって絵柄が途切れません。

 「Michi」は、ページをめくるたびに細部まで描き込まれたさまざまな街の風景や、そこで暮らす人々の営みが現れます。読者は、街の中を通りページを越えて続く一本の「道」をたどれば、本の中を旅し、街の住人たちに出会えます。合紙にして絵がつながることで、読者が旅する「道」は途切れることなくどこまでも続いていきます。

 このように、junaidaさんの絵本の「形」はその内容と深く関わっています。本を手に取って「形」の理由をさまざまに想像するのも楽しいかもしれません。

       ◇   ◇

 人気の絵本画家junaidaさんによる初の大規模個展「IMAGINARIUM」が9月1日まで長崎市の長崎県美術館で開催中。絵本編集に携わった福音館書店の岡田望さんが作品の魅力を3回に分けて紹介する。
       
=(7月26日付西日本新聞朝刊に掲載)=

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 1f77d57038
終了間近

民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある

2025/02/08(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡市博物館

Thumb mini 94b1b0ba89
終了間近

GⅢ-Vol.158
中村壮志展「潸潸、燦燦 | Echoes」

2025/01/25(土) 〜 2025/04/06(日)
熊本市現代美術館

Thumb mini 199fb1a74c

挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念/放送100年/朝日新聞西部本社発刊90周年記念
特別展「はにわ」

2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館

Thumb mini e30ae3bd08
終了間近

北斗の拳40周年大原画展~愛をとりもどせ!!~

2025/03/01(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡アジア美術館

Thumb mini 5ee8c6dedf
終了間近

春の特別展「スペースパーク~宇宙を感じるワク☆ドキ!体験~」​

2025/03/01(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡県青少年科学館 1階特別展示室

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 8eaa0c362e
コラム

《junaida展「IMAGINARIUM」》想像と創造 junaida展㊦ 印刷は「複製」ではない 長崎県美術館【コラム】

Thumb mini 34eb97f5a8
コラム

【コラム】暮らしに根差した「用の美」 民藝展 4月6日まで 福岡市博物館

Thumb mini 92ebd4a022
コラム

【コラム】古びず、奥深い「民藝」 福岡市博物館で4月6日まで展示 衣食住に機能性と美

Thumb mini 09a66cf61e
コラム

【ニュース】民藝展 二つの関連イベント 3月8日、高木崇雄さん講演会 同20日、コンラン展とのコラボ 福岡市博物館

Thumb mini 9d245e78fd
コラム

【コラム】動物埴輪 読み解く楽しみ 九博特別展「はにわ」 小澤佳憲主任研究員に聞く 死者の魂運ぶ水鳥/馬は軍事力アピール 猪、鹿、鵜…狩猟は戦略や統率力を象徴

特集記事をもっと見る