九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  コラム ›  鈴木春信、幽霊・妖怪、山田全自動… 福岡市博限定「和」グッズが熱い【コラム】

鈴木春信、幽霊・妖怪、山田全自動… 福岡市博限定「和」グッズが熱い【コラム】

Thumb micro 6e69b4f50a
アルトネ編集部
2018/07/30
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

江戸の大浮世絵師、「ボストン美術館浮世絵名品展 鈴木春信と、「幽霊・妖怪画の世界」展(~8/26まで同時開催、@福岡市博物館)のミュージアムグッズが凄いらしいとの噂を聞きつけたアルトネ編集部。
今しか買えない! ここでしか買えないもの中から、おすすめ7選を紹介します。(文中の価格はすべて税込表記です)

その1 「和」スイーツ

可憐なパッケージはお土産に最適。
おまんじゅうの包みには、鈴木春信が描いた江戸で人気の美女、谷中の水茶屋「鍵屋」の看板娘・お仙の姿が。
 

▲うすかわまんじゅう(6個入) 800円(画像左)
▲金平糖 550円(画像右)


その2  妖怪×文具 福岡市博物館オリジナルグッズ

シックな色味と、愛らしくユーモラスな妖怪柄が大好評!
売り切れ御免!の福岡市博物館オリジナルグッズのニューカマー。
 

▲透明シール 380円
▲一筆せん 500円
▲プリント鉛筆3本セット 250円
写真の他A4クリアファイル 324円も。

奇想の画家として超人気、若冲 「付喪神図」は、一筆せんとクリアファイルに。
紫、深緑、橙…とリズミカルな色合いの罫線は、実際の掛け軸の表具の色合いなのだそう。
学芸員のこだわりが光る一品。躍動感あふれるキュートな妖怪たちは、尾形守房「百鬼夜行絵巻」より、シール、鉛筆、一筆せんとなってお目見え。


その3 てぬぐい & タオル類

ニッポンの暑さを乗り切る必需品。
夏フェスのお供に、お気に入りの和柄を取り入れては。

一番人気は、歌川国芳の「相馬の古内裏」のふんわりてぬぐい。

 

▲浮世絵ふんわりてぬぐい 648円

 

春信展からは、オリジナルタオル(2種)。タオルになっても、繊細な「切れ長目」は健在。

 

▲オリジナル ミニタオル 450円

 

 

その4 定番ポストカード

クール&ビューティな春信葉書で、暑中見舞いはいかがでしょう。

▲オリジナル絵葉書(全20種)各120円

 

 

その5 山田全自動 グッズ

春信展会場の面白・解説キャプションが大人気、現代の浮世絵師・山田全自動氏のグッズコーナー。ネット販売もしておらず、実はレアもの揃いです。
 

▲オリジナル ポストカード(全8種) 各200円
※掛け軸風に飾ることができる8枚セットは 1,200円
▲オリジナル ステッカー 300円
▲オリジナル バッジ(御成敗式目、墾田永年私財法の2種) 各300円

その他春信展山田全自動コラボ 特製オリジナルフレームの記念撮影コーナー(600円)も。

 

その6  図録、書籍

この厚さ、情報量。デザイン、印刷の美しさで大人気。春信ファン必読の1冊。
展覧会特製トートバック(900円)を合わせて購入すると100円引き!

▲展覧会図録 2,500円

 

書籍コーナー。エロの世界ものぞける浮世絵本、豆本の品揃えも。

 

 

その7 猫グッズ

春信作品の隠れ人気モチーフ、猫を大特集。
春信だけでなく、歌川広重、歌川国芳など、人気浮世絵師の作品をモチーフにしたグッズが揃っています。


店舗販売は、「ボストン美術館浮世絵名品展 鈴木春信」、「幽霊・妖怪画の世界」展、会期最終日8月26日(日)までです。
春信展の全国巡回、最終会場である福岡。

このほかにも人気のクリアファイルやマグネット等々、売り切れ御免!の商品が目白押しです。
ぜひグッズもチェックしてみてください。

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 5b7f61eb8b
終了間近

BASE GALLERY HAKATA
⻄川勝人個展「ノクターン」

2025/03/28(金) 〜 2025/05/20(火)
BASE GALLERY HAKATA

Thumb mini 8f4137e089
終了間近

The ma.macaron Cat Hotel

2025/05/03(土) 〜 2025/05/20(火)
合同会社書肆吾輩堂

Thumb mini 2fac2ea3db

福岡ミュージアムウィーク2025
初めてのベビーカーツアー

2025/05/21(水) 〜 2025/05/22(木)
福岡市美術館 コレクション展示室

Thumb mini 12f2a7f709

第35回九州産業⼤学美術館所蔵品+展 「巴里、ルオー、ザッキン。」 + 「元倉眞琴 集まって住む」関連イベント
アート・トーク「建築がもたらす共同体と孤独」

2025/05/24(土)
九州産業大学15号館102教室

Thumb mini 9ba6134a20

福岡ミュージアムウィーク2025
建築ツアー

2025/05/24(土)
福岡市美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini ac15e46045
コラム

大分県立美術館開館10周年記念展「LINKS―大分と、世界と。」みどころ① 日本の初期洋画史に大分出身の立役者あり。藤雅三と九州の洋画家たち

Thumb mini 491d79572d
コラム

【コラム】那珂川市出土の古代墳墓 歴史の謎 解明諦めず  大野城心のふるさと館で開催中の展覧会でその一部を公開中

Thumb mini 0d516edf21
コラム

【コラム】多才なデザイナーの多彩な功績 テレンス・コンラン展 福岡市美術館、6月8日まで 飲食業、再開発…モダンに彩る

Thumb mini 1b6528a9bc
コラム

実験映像作家・伊藤高志の展覧会を田川市美術館で開催! 代表作の上映から創作手法の種明かしまで

Thumb mini ff6acf71aa
コラム

【コラム】「肉筆浮世絵」展 絵師彩々 筆くらべ<下>鳥文斎栄之「吉原通い図巻」 庶民の流行 上流階級にも(西日本新聞掲載)

特集記事をもっと見る