九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  コラム ›  【ARTNEコラム|Book】坂口恭平ドローイング作品集「God is Paper」

【ARTNEコラム|Book】坂口恭平ドローイング作品集「God is Paper」

Thumb micro 6e69b4f50a
アルトネ編集部
2017/05/23
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

ARTNE(アルトネ)では、九州・山口各地に目を向け、アート関連の読み物を届ける。【Book】では、アート関連書籍に関するコラムを各地の書き手に寄せてもらう。
 第2回目の書き手は、熊本市で本と喫茶と雑貨を味わう橙書店を営む田尻久子氏。熊本出身の坂口恭平氏による最新作品集を取り上げてもらった。(編集部)

 

坂口恭平著「God is Paper」

 

坂口恭平は、作家であり建築家であり、音楽家でもある。そして、絵も描いている。本書は、彼のドローイング作品、290点を掲載した作品集である。
躁鬱病を公言している坂口恭平は、鬱に入ると世間と交流が出来なくなる。死にたくなることすら、あるという。しかし、眼前に紙があれば、書くあるいは描くことで、彼は生き延びる。その思いを込めて、この作品集には"God is paper”というタイトルが付けられた。紙への感謝を込めて。

苦しいとき、何を描いているのかわからないと言いながらも、膨大な数の作品を彼は生み出す。それは、言葉でも絵でも、音楽であっても構わない。鬱から抜け出したときは、創ること自体が重要なのだと本人も確信出来ている。

溢れだした言葉は、文章という枠を飛び越えて自在に紙の上を動きまわり、空間を必要としない建築物を作り出す。絵は、道具が手と一体化しているのかと思うほどの速さで、次々と描かれる。五分で仕上がることもあるというが、彼があちらの世界で苦しんでいる長い時間が、その五分を生み出すのだろう。そうやって描かれた絵は、平面という枠をはみ出して、私たちの想像力をかき立てる。音を感じる人もいれば、物語を読み取る人もいるだろう。見ているうちに、紙という物体は物体でなくなり、そこに描かれているものは、描かれていないものを見せ始める。

彼がいつも心配している「不必要なもの創り出しているのではないか」という不安は、まったくの杞憂に過ぎないのだが、その不安も作品を作り出す原動力となっているのかもしれない。目の前にある捉えどころのない何かを、紙に置換する。その行為が彼を救い、こちらへと引き戻す。誰もがそう出来ればいいのかもしれない。しかし、かけないという人は、まずは彼の絵を見てみることから始めてはどうだろうか。救われるとは言わないが、こちらへとどまることは、そう難しいことではない、と思えるかもしれない。

 

田尻 久子(たじり・ひさこ)

熊本市出身。会社員を経て、2001年喫茶と雑貨の店
orangeを開店。2008年橙書店を開店。
同店舗は、熊本文学隊の拠点も兼ねている。
文芸誌アルテリの責任編集者。

 

※下記の日程で,橙書店にて『God is Paper』刊行記念Exhibition開催中
2017年6月10日(土)~6月25日(日)
http://www.zakkacafe-orange.com/category/event/

 

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 17a76aaec2
終了間近

コレクションによる版画展
ジョルジュ・ルオー「流れる星のサーカス」

2025/02/08(土) 〜 2025/05/18(日)
長島美術館

Thumb mini 6ca16a0955
終了間近

コレクション展Ⅲ 特集 海外に渡った画家たち

2025/02/08(土) 〜 2025/05/18(日)
北九州市立美術館 本館

Thumb mini 44a62b446a
終了間近

特別企画展 新世界『透明標本』展

2025/03/15(土) 〜 2025/05/18(日)
スペースLABO(北九州市科学館)1階 企画展示室

Thumb mini f8aafa22ff
終了間近

写実絵画の精鋭展

2025/03/20(木) 〜 2025/05/18(日)
佐賀県立美術館

Thumb mini aab5a41849
終了間近

像の旅 伊藤高志映像実験室

2025/04/12(土) 〜 2025/05/18(日)
田川市美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 491d79572d
コラム

【コラム】那珂川市出土の古代墳墓 歴史の謎 解明諦めず  大野城心のふるさと館で開催中の展覧会でその一部を公開中

Thumb mini 0d516edf21
コラム

【コラム】多才なデザイナーの多彩な功績 テレンス・コンラン展 福岡市美術館、6月8日まで 飲食業、再開発…モダンに彩る

Thumb mini 1b6528a9bc
コラム

実験映像作家・伊藤高志の展覧会を田川市美術館で開催! 代表作の上映から創作手法の種明かしまで

Thumb mini ff6acf71aa
コラム

【コラム】「肉筆浮世絵」展 絵師彩々 筆くらべ<下>鳥文斎栄之「吉原通い図巻」 庶民の流行 上流階級にも(西日本新聞掲載)

Thumb mini f8f8353ca9
コラム

【コラム】「肉筆浮世絵」展 絵師彩々 筆くらべ<中>葛飾北斎「春秋美人図」 理想的な姿 所作も美しく(西日本新聞掲載)

特集記事をもっと見る