九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  コラム ›  400年前に天正少年使節が見た欧州を追体験 杉本博司展 長崎県美術館【コラム】

400年前に天正少年使節が見た欧州を追体験 杉本博司展 長崎県美術館【コラム】

2019/01/16 LINE はてなブックマーク facebook Twitter

これまで「時間」や「歴史」をテーマに、時空を行き来する視点を作品に込めてきた現代美術家の杉本博司が四百数十年前に長崎から欧州に渡った4人の少年たちに向き合った。彼らが目にしたであろう風景や建築物を撮影。豊かな階調と細部まで精密に描写したモノクローム写真群が、鑑賞者に異文化を体感した少年たちの驚きと興奮を追体験させる。

杉本博司《螺旋階段Ⅱ、ヴィラ・ファルネーゼ、カプラローラ》2016年
ⓒHiroshi Sugimoto, Courtesy of Gallery Koyanagi

16世紀後半、キリシタン大名の使節としてヨーロッパに派遣された「天正少年使節」の足跡をたどり、欧州のゆかりの地を撮影した杉本の作品などが長崎県美術館(長崎市)で展示されている。使節が1582年に出航し、8年後の1590年に帰還した長崎港を望む地に建つ会場での展覧会に、杉本も「宿命的な因縁を感じる」と語る。

作品を前に企画展への思いを語る杉本博司

新作シリーズに取り組む契機は2015年にさかのぼる。撮影で赴いたイタリアの劇場で、伊東マンショや千々石ミゲルら少年使節を歓迎する場面を描いた壁画と出合った。使節団の行程を調べてみると、少年たちが目にしていたであろう建造物の多くを、自分が撮影していたことに気付く。杉本は「呼ばれている」と縁を感じ、その後は使節の足跡を意図的に追う撮影行を繰り返すようになった。それは22歳で米国に渡った杉本自身と、少年使節を重ね合わせる旅でもあった。

展示は、長崎を出発した少年使節がスペインから地中海を渡り、イタリアに上陸したという構想で、ピサの斜塔や地中海の写真から始まる。照明を落とした展示室には、少年たちの目を驚かせたであろうローマのパンテオンやフィレンツェの大聖堂、ルネッサンスの名品「天国の扉」のレリーフなどの写真28点が浮かび上がる。

会場には杉本の作品のほか、ローマのジェズ教会が保管する3点の日本殉教図や南蛮屏風(びょうぶ)の名品も展示している。桃山~江戸時代と現代という二つの時間軸の作品が交錯することで、日本人が初めて知った西洋、西洋人が初めて知った日本という四百数十年前の双方の驚きが立体的に迫ってくる。(佐々木直樹)=1月14日 西日本新聞朝刊に掲載=

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 1f77d57038
終了間近

民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある

2025/02/08(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡市博物館

Thumb mini 94b1b0ba89
終了間近

GⅢ-Vol.158
中村壮志展「潸潸、燦燦 | Echoes」

2025/01/25(土) 〜 2025/04/06(日)
熊本市現代美術館

Thumb mini 199fb1a74c

挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念/放送100年/朝日新聞西部本社発刊90周年記念
特別展「はにわ」

2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館

Thumb mini e30ae3bd08
終了間近

北斗の拳40周年大原画展~愛をとりもどせ!!~

2025/03/01(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡アジア美術館

Thumb mini 5ee8c6dedf
終了間近

春の特別展「スペースパーク~宇宙を感じるワク☆ドキ!体験~」​

2025/03/01(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡県青少年科学館 1階特別展示室

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 34eb97f5a8
コラム

【コラム】暮らしに根差した「用の美」 民藝展 4月6日まで 福岡市博物館

Thumb mini 92ebd4a022
コラム

【コラム】古びず、奥深い「民藝」 福岡市博物館で4月6日まで展示 衣食住に機能性と美

Thumb mini 09a66cf61e
コラム

【ニュース】民藝展 二つの関連イベント 3月8日、高木崇雄さん講演会 同20日、コンラン展とのコラボ 福岡市博物館

Thumb mini 9d245e78fd
コラム

【コラム】動物埴輪 読み解く楽しみ 九博特別展「はにわ」 小澤佳憲主任研究員に聞く 死者の魂運ぶ水鳥/馬は軍事力アピール 猪、鹿、鵜…狩猟は戦略や統率力を象徴

Thumb mini 43d019a61f
コラム

【コラム】すごいぞ! ハニワ<下>朝鮮半島伝来の最新ファッション

特集記事をもっと見る