九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  コラム ›  磯崎建築 九州で存在感 プリツカー賞 市民に作品愛され 【コラム】

磯崎建築 九州で存在感 プリツカー賞 市民に作品愛され 【コラム】

2019/03/15 LINE はてなブックマーク facebook Twitter

優れた建築家に贈られる米プリツカー賞の審査員団は5日、大分市出身の建築家磯崎新さん(87)を日本人8人目の受賞者に選んだ。磯崎さんの作品は、出身地の大分市など九州各地で存在感を放つ。

磯崎新さんが設計した大分市のアートプラザ
磯崎新さんが設計した北九州市立美術館本館

1966年に完成した大分県立大分図書館(現アートプラザ)は、日本建築学会賞を受賞し磯崎さんの名を一躍高めた出世作だ。装飾性を排したコンクリートむき出しの力強い外観で、大分大の佐藤誠治名誉教授(建築・都市計画)は「(当初の)図書館という機能を明確にデザインした、磯崎さんを象徴する建物」と評価する。
空間の構造を大切にした論理的な建築が特徴とされる磯崎さん。他にも、双眼鏡のような北九州市立美術館本館や屋根の曲線が印象的な同市立中央図書館、重厚感あふれる西日本シティ銀行本店(福岡市)など、独特のデザインの作品群は多くの市民に親しまれている。

磯崎新さんの九州での主な建築作品

熊本県でも先進的な取り組みを行った。地域性を重視しながら文化的な建物や公園、橋を後世に残そうという「くまもとアートポリス」では、88年のスタート時から10年間コミッショナーを務めた。

佐藤さんは「社会や文化の変化に柔軟に対応し、さまざまなことにチャレンジしている」と飽くなき姿勢をたたえた。 (藤原賢吾)=3月7日 西日本新聞朝刊に掲載=

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 98e60e097d

Hello Kitty 展
-わたしが変わるとキティも変わる-

2025/06/24(火) 〜 2025/08/31(日)
福岡市美術館

Thumb mini 3e02b9a75f

九州国立博物館開館20周年記念
特別展 九州の国宝 きゅーはくのたから

2025/07/05(土) 〜 2025/08/31(日)
九州国立博物館

Thumb mini 238af09937

葬送のフリーレン展 ~冒険の終わりから始まる物語~

2025/06/22(日) 〜 2025/07/21(月)
福岡三越9階「三越ギャラリー」

Thumb mini ea72fcd7a4

異端の奇才 ビアズリー展

2025/05/24(土) 〜 2025/08/31(日)
久留米市美術館

Thumb mini ba54cfdca5
終了間近

九州国立博物館開館20周年記念 特集展示
煌めきの古伊万里 ─ 小郡C.C.コレクション

2025/04/08(火) 〜 2025/07/06(日)
九州国立博物館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 1438316eed
コラム

アヴァンギャルドの聖地、大分 初期の実験的建築生んだ進取の土地柄 プリツカー賞 磯崎新さんの原点 寄稿 菅章【コラム】

Thumb mini 0a9752566e
コラム

【コラム】最強剣士9人に全集中 アニメ「鬼滅の刃」柱展 福岡市博物館 6月22日まで 原画を立体展示、音や映像の演出も

Thumb mini 75c791ca2d
コラム

【コラム】ガレージTV、森秀信、船木美佳 「大陸向洋の夢」展 炭坑と玄洋社の記憶 人それぞれのイメージ喚起

Thumb mini 8e46440aaa
コラム

【コラム】どん底からの会心作 大解剖 直筆原稿や証言映像…「マンガの神様」の息遣い 間近で 手塚治虫 ブラック・ジャック展 福岡アジア美術館

Thumb mini f1c2cb88c8
コラム

大分県立美術館開館10周年記念展「LINKS―大分と、世界と。」みどころ② 大分アヴァンギャルドの発祥地・一風変わった画材店「キムラヤ」に集う文化の担い手と作品の数々

特集記事をもっと見る