九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  コラム ›  木梨ワールド 鮮やか、奔放 福岡アジア美術館で作品展【コラム】

木梨ワールド 鮮やか、奔放 福岡アジア美術館で作品展【コラム】

2020/02/13 LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 木梨憲武さん(57)といえばバラエティーでおなじみのお笑いタレントだが、アーティストとしても活躍する。四半世紀を超える活動の軌跡を紹介する個展「木梨憲武展 Timing-瞬間の光り-」(TNCテレビ西日本、西日本新聞社など主催)が、福岡市博多区の福岡アジア美術館で開かれている。明るさにあふれ、会場の雰囲気で自在に作品に手を加える自由さ、妻で女優の安田成美さんら家族への愛にあふれた約150点が並ぶ。

多くの入場者でにぎわう会場

 1994年、テレビ番組の企画で絵画に挑戦したのがアーティスト活動の始まり。最初の巡回展は2年間で40万人超を集めた。今回も2018年から巡回し、福岡での初日入場者は約2700人。今月1日には累計で50万人に到達した。

手をイメージして描いた「リーチアウト」シリーズを紹介する木梨さん


  手をイメージしたオレンジや水色、緑の線が直径1.6メートルの円盤キャンバスに縦横無尽に走る。「リーチアウト」と題されたシリーズの一つ。空のケチャップ容器に絵の具を入れ、出具合を見ながら一発勝負で作品化する。

「フェアリーズ」前でポーズを取る木梨さん


 福岡での個展は5年ぶり。ファンに楽しみな作品もある。段ボールアート「フェアリーズ」は額装され、本格的な作品として福岡で初めて公開された。「妖精と福岡に帰ってきました。福岡って聞くと何が楽しみなのか、一緒に来たがる人が多いんですよ」と笑う木梨さん。角が生えていたりむちを持っていたりと妖精たちは自由気まま。モデルは会場で出会った人たちだそうだ。博多の夜も飛び回っていそうな雰囲気だ。
 開幕2日前には、木梨さんが現地入りして作品の仕上げなどをした。「1日かけて成美さんが展示を一緒に考えてくれた。楽しい瞬間ですよ」。夫婦の強い絆が感じられる。
自ら描いた絵本の原画もある。「絵は絵の具があれば、オブジェははさみと紙があればできる。子どもたちにつくる楽しさを知ってもらいたい」。会場には木梨ファンならずとも、じっくり眺めて楽しめる作品がめじろ押しだ。
(文・日高三朗、写真・古賀亜矢子、駄道賢剛)=2月6日西日本新聞朝刊に掲載=

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini a9ebd05086
終了間近

ハウステンボス大コレクション展

2023/02/11(土) 〜 2023/05/31(水)
ハウステンボス美術館

Thumb mini b54926d82d
終了間近

神戸智行展-太宰府天満宮コレクションより

2023/02/11(土) 〜 2023/06/04(日)
太宰府天満宮宝物殿企画展示室

Thumb mini c14a4094ba
終了間近

ミュシャ展 マルチ・アーティストの先駆者

2023/04/08(土) 〜 2023/06/04(日)
福岡市美術館

Thumb mini 889cf6e1c6
終了間近

久留米市美術館のコレクションing4 
野見山暁治の見た100年

2023/04/22(土) 〜 2023/06/04(日)
久留米市美術館

Thumb mini f2adc29ffb

国立美術館 コレクション・プラス
鴨居玲のスペイン時代
― スペイン・バロックの巨匠ジュゼペ・デ・リベーラの作品とともに

2023/04/07(金) 〜 2023/06/11(日)
長崎県美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini f959e86e51
インタビュー

アジ美で開催中『木梨憲武展』のポジティブなパワーと魅力に迫る【インタビュー】

Thumb mini 12e7e09395
ニュース

祝!総入場者50万人突破!「木梨憲武展」【NEWS】

Thumb mini 9746cf570b
ニュース

「木梨憲武展・福岡」祝!3万人突破!

Thumb mini cd3988401f
コラム

マルチな輝き ミュシャ展<下> 多才な芸術家の最終形【コラム】

Thumb mini f9dc02fe91
コラム

マルチな輝き ミュシャ展<中> 後半生をささげた大作【コラム】

特集記事をもっと見る