九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  田代敏朗・絵画教室/体験ワークショップ 「描く・観る・知る」

田代敏朗・絵画教室/体験ワークショップ 「描く・観る・知る」

日程  2019/06/01(土) 〜 2019/06/17(月)
会場 Food Studio Loop ほか
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

佐賀県出身の画家で六本松蔦屋書店のオープニングエキシビジョンにも選ばれた田代敏朗が開催する絵画教室が、九州に初上陸。
絵を通して今の自分を「観る」「知る」ことができます。これまでに培った美術の技術や創作観、臨床心理やアートセラピーなどを独学で解釈し、レッスン内容を構築。全く新しいタイプの絵画教室です。
庫度おは勿論、是非大人の方に受講ほしいワークショップです。所要時間は約1時間程度。手ぶらで来ていただいてOK。絵を描くことが苦手な方でももちろん大丈夫です。普段は山梨の八ヶ岳のふもとのアトリエでしか開催されていないこの絵画教室、福岡で受講できるのは貴重な機会です。

・参加費:2000円(受講者全員に非売品ステッカーをプレゼント)
・対象年齢:大人の方・小学生以上(中学生・高校生・大学生・専門学生)
 事前予約制(空きがあれば飛び込みのご参加もOK)
・時間:1時間程度
・持参するもの:特になし

申込み方法等詳細はこちら、もしくは各店舗への直接予約も可能

●日程・会場詳細

6/1(土) 
Food Studio Loop(フードスタジオループ) 福岡市南区大楠3-20-1宮崎ビル2
foodstudioloop@gmail.com
092-525-3411

6/2(日)
六本松蔦屋書店 福岡市中央区六本松4-2-1 六本松421 2階
混乱を避けるため当店舗の直接のご予約は受け付けておりません。

6/3(月)
oafu hair(オアフヘアー)福岡市中央区薬院4-2-12 新薬院ビル301
092-286-7927

6/10(月)
YUME CLOUD STUDIO(ユメクラウドスタジオ)(長崎)
info@yumecloudstudio.me 
080-3905-2626​

6/14(金)15(土)17(月)
青島ハンモック (宮崎)
0985-69-6602 

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 98e60e097d

Hello Kitty 展
-わたしが変わるとキティも変わる-

2025/06/24(火) 〜 2025/08/31(日)
福岡市美術館

Thumb mini 3e02b9a75f

九州国立博物館開館20周年記念
特別展 九州の国宝 きゅーはくのたから

2025/07/05(土) 〜 2025/08/31(日)
九州国立博物館

Thumb mini 238af09937

葬送のフリーレン展 ~冒険の終わりから始まる物語~

2025/06/22(日) 〜 2025/07/21(月)
福岡三越9階「三越ギャラリー」

Thumb mini ea72fcd7a4

異端の奇才 ビアズリー展

2025/05/24(土) 〜 2025/08/31(日)
久留米市美術館

Thumb mini 5bd0623021
終了間近

伊藤潤二展 誘惑

2025/06/01(日) 〜 2025/07/13(日)
福岡市科学館 3階企画展示室

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini a2f54a4246
コラム

【コラム】特別展「九州の国宝 きゅーはくのたから」 注目の〝お宝〟<下>国宝「日光一文字」「圧切長谷部」 官兵衛・信長と縁

Thumb mini 39e90b412a
コラム

【コラム】特別展「九州の国宝 きゅーはくのたから」 注目の〝お宝〟<上>戦い・交易 細やかに 国宝「蒙古襲来絵詞」 重文「唐船・南蛮船図屏風」 

Thumb mini b7fea2826c
ニュース

長崎県美術館で‟戦争“に向き合う渾身の展覧会 ゴヤ、ピカソ、藤田嗣治…芸術家が見た戦争のすがたに迫る 関連イベントにも注目

Thumb mini 49c65efd4a
ニュース

今秋の注目イベント『Art Fair Beppu 2025』情報解禁! 70組の出展アーティスト、お得なチケット情報も

Thumb mini c9eaf9193c
ニュース

今だけ見られるすばらしい動物たち/出光美術館 (門司)で伊藤若冲の「鳥獣花木図屏風」などが展示中。「開館25周年記念 珍獣、瑞獣、怪獣!」7月21日(月・祝)まで

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
特集記事をもっと見る