
終了間近
民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある
2025/02/08(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡市博物館
日程
2019/07/13(土) 〜 2019/09/01(日)
会場 山口県立萩美術館・浦上記念館 |
|
備前焼は、釉薬を施さず土と炎の造形から生まれるシンプルで原始的なやきものとして、古くから日本人に愛されてきました。「窯変」(ようへん)「緋襷」(ひだすき)「牡丹餅」(ぼたもち)「胡麻」(ごま)「桟切」(さんぎり)など、薪窯による焼成で生まれた景色は他のやきものにはないみどころです。
山口県立萩美術館・浦上記念館で開催される「The 備前 ―土と炎から生まれる造形美―」では、桃山時代に茶人・数寄者によって見立てられた古備前の名品から、その古備前に魅せられ作陶に取り組んできた近代の作家、さらに先達から受け継いだ技術を生かして現代の備前を確立しようとする若手の作品まで、重要無形文化財保持者の作品も交えて、幅広く紹介されます。シンプルでありながら、多彩な表現を生む備前の魅力を探ります。
2025/02/08(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡市博物館
2025/01/25(土) 〜 2025/04/06(日)
熊本市現代美術館
2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館
2025/03/01(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡アジア美術館
2025/03/01(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡県青少年科学館 1階特別展示室